![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:116 総数:671144 |
1組合同宿泊学習会 2日目 その2
予定通り,花背山の家を13時15分頃に出発した模様です。
1組合同宿泊学習会 2日目![]() ![]() ![]() 雪はやみましたが、気温はかなり低いです。その中でも元気に活動しています。 午後1時15分頃,バスに乗って帰る予定です。 1組合同宿泊学習会![]() ![]() 花背は雪が積もっていて,少し寒いですが,雪の上をそり滑りをして,楽しく過ごしています。 1組 オーケストラ入門教室![]() ![]() ![]() 音楽の授業で学習した楽器を探したり,迫力ある演奏を聴き,驚きながら聞き入る姿がみられました。また,その後,府立植物園と陶板壁画の庭に行き,植物の観察や大きな美術作品をみました。 行き帰りのバスや電車では,年配の方に席を譲るなど心温まる一面をたくさんみることができました。 きょうとアニラブクラス
1年生が,「きょうとアニラブクラス」の体験を行いました。動物愛護センターの獣医さん,NPOアンビシャスの方々,そしてかわいいワンちゃんが来てくれました。
グループに分かれて,動物愛護センターに送られてくる保護犬や保護猫の様子や実態の話を聞かせてもらい,実際に犬とふれあって「命」を実感しました。 自分の命,そしてそれぞれの命。かけがえのないものです。大切にしたいですね。 ![]() ![]() ![]() 2月学校だより
学校だより2月号を発行しました。右の「配布文書」→「学校だより」→「2月学校だより」からご覧ください。
平成30年度「前期学校評価」
平成30年度「前期学校評価」を掲載します。こちらをご覧ください。
プレ中学生2
体育館で説明を聞いた後,いろんな教室に分かれて中学校の授業を体験しました。どの教室も,一生懸命頑張っていました。
![]() ![]() ![]() プレ中学生![]() ![]() 初めに体育館に集合して,生徒会本部から中学校生活の様子の説明を聞きました。質問コーナーでは,たくさんの手が挙がりました。 きょうとアニラブクラス![]() |
|