![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:661774 |
6年 市内ラリー4
午後からもたくさんの名所を回りました。道に迷った班もありましたが,無事に全班帰校しました。
![]() ![]() 6年 市内ラリー3
お昼ご飯は二条城に集合です。おうちのひとに作っていただいたお弁当をいただきます!
![]() ![]() ![]() 6年 市内ラリー2
無事に午前中に予定していた場所に着きました!観光客がとても多いですね。
![]() ![]() 6年 市内ラリー1
1月25日(金)市内ラリーに出かけました。6年生はこの日のために自分たちで目的地を設定し,経路を調べました。さて,いよいよ本番。どきどきしながら出発です。
![]() ![]() 6年 議場見学3
後半には議長さんに来ていただき,お話をしていただきました。「話し合うとは」というテーマで分かりやすく教えていただきました。それを聞く子どもたちはとても真剣な表情でした。最後には議長さんを囲んで記念撮影も行いました。
![]() ![]() 6年 議場見学2
他にも「委員会室」や「傍聴席」も見学させていただきました。隣の部屋では実際に委員会が開かれ,議論の真っ最中。少しだけ「政治」に触れることができたかな。
![]() ![]() ![]() 6年 議場見学1
社会見学で京都市役所に議場見学に行きました。厳かな雰囲気の中,実際に議員さんが座る「議席」に座らせていただき,京都市会について教えていただきました。
![]() ![]() ![]() 6年 PICNIC2
次はタイのゲームも教えてもらいました。日本の文化と似ているところもありましたね。最後には挨拶と記念撮影をしました。
![]() ![]() ![]() 6年 雅楽教室
音楽の授業の一環で雅楽教室を行いました。初めて見る楽器が織りなす不思議なハーモニーを味わいました。楽譜も縦書き。難しそうですね。
![]() ![]() ![]() 6年 PICNIC1
先日PICNICの授業でタイの国について学びました。初めはタイと日本の違いについて分かりやすく教えていただきました。
![]() ![]() |
|