3年生 体育科の学習
体育科の授業の様子です。
みんなで協力して学習に取り組んでいます。
【学校の様子】 2019-02-21 17:07 up!
3年生 体育科の学習
ハンドベースボールの学習が始まりました。
まずはルールの確認,投げる練習です。
【学校の様子】 2019-02-21 17:07 up!
3年生 図画工作科の学習
一人一人の思いを表現しています。
みんな,集中して学習に取り組んでいます。
【学校の様子】 2019-02-21 17:06 up!
3年生 図画工作科の学習
【学校の様子】 2019-02-21 17:06 up!
3年生 国語科の学習
ことわざ調べの学習のまとめをしています。
調べてわかったことを原稿用紙にまとめています。
【学校の様子】 2019-02-21 17:06 up!
3年生 朝の会
みんな,4月頃に比べると上手にスピーチができるようになりました。
大きな声で間の取り方に気をつけて話しています。
【学校の様子】 2019-02-21 17:06 up!
1年 生活「むかしあそび」
20日(水)の3・4時間目に,地域の方と昔遊びを楽しみました。こま・けん玉・かるた・だるまおとし・福笑い・お手玉と6種類の遊びを順番にしました。コツを教えてもらって新しい技ができるようになったり,初めて遊んだものもあったりしたようです。「もっと上手になりたい!」「他の昔遊びもしてみたい!」など子どもたちの意欲も高まったようでした。地域の皆様,どうもありがとうございました。
【学校の様子】 2019-02-20 18:54 up!
【5年 君たちはすばらしかった】
3泊4日の花背山の家での活動で,みんなの成長を日々感じ,今まで以上にこれからのみんなの成長が楽しみなりました。
つかれているはずなのに,解散式での一人ひとりの姿も頼もしく立派でした。
ではまた金曜日待っています。
【学校の様子】 2019-02-20 17:34 up!
5年 花背山の家 「ただいま!」
日曜日に出発した5年生が,全員無事帰ってきました。
山の家では,学校ではできない体験をしたり,仲間と協力し合っていろいろな事に挑戦したりする事ができました。クラスの絆も深まった事でしょう。山の家での出来事を,今日はおうちの方にたくさん話してほしいです。
保護者の皆様,今回の宿泊学習に向けてさまざまなご準備・ご協力を頂き,本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2019-02-20 16:57 up!
3年生 参観日に向けて
【学校の様子】 2019-02-20 16:56 up!