京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:55
総数:486215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

にこにこ大さくせん

画像1画像2画像3
1年生は,冬休みにおうちで「にこにこ大さくせん」を行っていました。

おうちの人をにこにこにするにはどうしたらいいかいろいろと考え,おうちの人が喜んでくれるような「仕事」をがんばりました。

「洗濯ものたたみ,最初はなかなかうまくいかなかったけど,何度もやってたらだんだんうまくなってきたよ!」

「おうちの人に,とっても喜んでもらったよ!」

「おうちの人は,いつもたくさん仕事をしてくれてるんだなぁ。」

自分たちががんばったことを絵や文にまとめて,友達に発表します。今日は上手にまとめることができました。


1月7日・3学期始業式

画像1
画像2
画像3
 1校時,体育館で3学期の始業式を行いました。

 亥年の話・一二支の話・夢の話と校長先生のお話がありました。

 始業式後,年末にあった「卓球」の試合の表彰を行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 授業参観にじ・1〜3年[各教室]5・6校時 懇談会[各教室]15:45-16:30 作品展[体育館]※体育館使用不可
2/21 授業参観4〜6年[各教室]5・6校時 作品展[体育館]※体育館使用不可
2/22 6年:部活動体験[蜂ヶ岡中]午後 ※1校時体育館使用不可
2/25 委員会10(振返り)
2/26 総合発表会

学校だより

学校評価

研究

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp