京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up15
昨日:24
総数:278796
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

5年 花背山の家 2日目

2回目の記念撮影です。今度は晴天のもと建物をバックにパチリ。
画像1

5年 花背山の家 2日目

散策に後は休憩です。みかんゼリーにほっと一息。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家

2月19日(月)午後のプログラムです。花背山の家の敷地内で自然観察ウォーキングです。ガイドの先生から、樹木についての説明を聞いたり、の雪上に残された動物の足跡などから動物の行動について学びます。実際に自然をみて聞く話に子どもたちも目を輝かせていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 朝の会

画像1
画像2
日直さんが大きな声でスピーチをしています。
質問されたことにも上手に答えています。

3年生 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
小数と分数の勉強をしています。

3年生 中間休み

今日は久しぶりにドッジボールをして遊びました。
画像1
画像2
画像3

3年生 作品展に向けて

画像1
画像2
画像3
最後の仕上げをしています。
版画と立体作品を展示します。

3年生 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
算数科の授業の様子です。
みんな,集中して学習に取り組んでいます。

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
今日からマット運動の学習が始まりました。
今,できるま技を確認しながら授業をしました。
いろいろな技ができるように頑張ります。

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
体育科の授業の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 5年山の家校外学習ここまで 部活動(卓球・音楽)
2/21 1年むかしあそび 5年代休日 LR学習4年 フッ化物洗口
2/22 児童朝会 ALT 英語Day
2/25 SC 
2/26 参観5限学級懇談会(低学年) 作品展

台風などによる臨時休校の通知

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp