京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up31
昨日:127
総数:653786
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「目を輝かせ 今を大切に生きる子」の育成〜しなやかに 夢中に 安心安全に〜

運動会〜開会式3

画像1画像2
今年の運動会の全体スローガンは「自分という最大の敵にうち勝て」
です。手を抜いて勝利するよりも,とにかくまずは自分自身の全力を
出すことが大切ですね。その上でみんなの全力が集まって,自分の色が
勝利すればなおうれしいですね。
各色の応援団長によるスローガンの宣言もとても気合いが入っていました。

運動会〜開会式2

画像1画像2
2度の全校練習を行って来たのですが,
今日はやはり入場行進や話を聞く姿勢も含めて
一番みんな集中して気合いが入っていました。
「さあ,これからやるぞ!」という気持ちが伝わってきます。
青空も本当にきれいでいい1日の始まりでした。

運動会〜開会式1

画像1画像2
先週の土曜日台風の影響で延期していた運動会。
今日はとてもいいお天気の中開催できる運びとなりました。
児童会本部役員の高らかな開催宣言のあと,
開会式が執り行われました。

緊急 運動会延期のお知らせ

 明日明け方から終日雨の予報で,その後の台風により回復が見込めず,残念ではありますが,明日の運動会を10月3日(水)に延期いたします。
 何卒,ご理解ください。
 また,明日お弁当は必要となりますので,ご用意をお願いします。

そうめん入りのすまし汁

9月28日(木)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆なま節のしょうが煮
 ◆ひじきの煮つけ
 ◆すまし汁(そうめん入り)
でした。

「すまし汁」は,つるつるとのどごしのよい
そうめんが入っていて大人気でした。

麺類は,大好きな子が多く,
たくさんの子がおかわりをしてくれていました。
画像1
画像2

9月の和(なごみ)献立

9月26日(水)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆とりめし(具)
 ◆切干大根の三杯酢
 ◆みそ汁
 ◆おはぎ
でした。

ごはんに具を混ぜて「とりめし」にして食べました。
季節のごぼうの食感や香りを味わいました。
ごはんも食べやすく,ごはんを完食したクラスがたくさんありました。

9月の彼岸の時期に食べる「おはぎ」が季節の和菓子として登場し,
季節の味を堪能しました。
画像1
画像2
画像3

運動会に向けてパワー全開!

 今日は,2回目の全校練習を行いました。応援のエール交換は,各色の応援係を中心に熱の入った練習を繰り広げました。とりわけ,応援団長は,自分の音量を最大に上げ,リーダーシップを発揮しました。また,エントリー種目では,おみこしリレーや,玉入れで競い合いました。今日は,本番より時間や距離が短く,すぐに結果が出てしまいましたが,みんな真剣な面持ちで,練習を楽しんでいる様子でした。現在,台風24号が近づきつつあるという気象状況ですが,台風を吹き飛ばすほどのパワーで,練習に取り組んでいました。当日が楽しみです。応援,宜しくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

コーンのクリームシチュー

9月21日(金)の給食は,
 ◆ミルクコッペパン
 ◆牛乳
 ◆コーンのクリームシチュー
 ◆小松菜のソテー
でした。

給食のシチューは,ルーからすべて手作りをしています。
「コーンのクリームシチュー」は,コーンの甘味があり,
人気のシチューでした。
画像1
画像2

運動会に向けて〜全校ダンス3

運動会当日もダンス係のみんなは前に立っておどってくれます。
運動会ではダンス係に限らず様々な係があり,5,6年生が
当日までの準備を進めて行きます。当日応援団や,準備係は
目に留まるかもしれませんが,子どもたちの当日までの頑張りも
お知らせしていきたいと思います。
画像1画像2

運動会に向けて〜全校ダンス練習2

今年の全校ダンスの曲は,関ジャニ∞の『今』という曲です。
ダンス係が準備運動の動きもしっかり入れて考えられたダンスを
事前に練習してビデオどりし,各教室で見られるようにしてくれていました。
さらに,この日体育館で舞台でみんなのお手本を踊ってくれました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

その他の情報

学校経営方針

学校いじめの防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp