![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:22 総数:431936 |
たてわりそうじ【4年生】![]() 普段とは違ったメンバーで,6年生がリーダーとなって,そうじを仕切ってくれます。 おしゃべりせず,力を合わせて学校中をきれいにすることができました。これからも,たてわりでの活動を大切にしていけたらと思います。 目の不自由な人の気持ちを考えよう【4年生】![]() 点字を点字機で打ったり,目の不自由な人と介護者でペアになり,介護体験をしたりしました。 打った点字を読んでみようと,指先で点字を触ります。しかしなかなか1文字1文字の境目さえも分からず,読むことは難しいようです。「点字が読める人はすごい!」と,関心を深めた子が多かったです。 これからも様々な人の立場に立ち,物事を考えていけたらと思います。 おはしについて![]() ![]() ![]() おはしは,なぜおはしというのか?正しいおはしの持ち方は? たくさん練習してとても上手に持てるようになったので,お家でも見てあげてください。 3年生 国語「資料からわかること・・・」![]() ![]() ![]() 5年生 算数「割合を使って」![]() ![]() ![]() 今日は,「○%引き」や「○%増量」の問題です。教室に,カメラが登場!具体物を使って,みんなで考えました。 「うわーっ!」とか, 「なるほどっ,そっかー!」と,みんなの顔が輝いていました。 1年生 生活 ふゆもげんきに![]() ![]() 凧あげをしました。 みんな、上手に走ってあげることができていました。 真っ青な空にたくさんの凧があがっていました。 みんな,久しぶりに汗いっぱいでした! 1年生 すききらいをなくそう![]() ![]() 好き嫌いせずに食べると心も体も健康になること,食べ方も,バランスよくたべることを学習しました。 給食は,ランとルームでおいしくいただきました。 1年生 生活科 ぐにゃぐにゃ凧をつくろう![]() ![]() すきな模様や,絵を描いて素敵な凧ができました! 1年生 国語 もののなまえ![]() ![]() ![]() グループごとにお店屋さんをしました。 お花屋さん、おかしやさん、ペットショップなどがあり, 楽しく活動しました。 3年生 総合「日野のよいところをさがそう」![]() ![]() |
|