![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:251546 |
3年生 クラブ見学
来年度から参加する3年生が,クラブ見学を行いました。
現在活動しているクラブは「ものづくり」「音楽」「ボードゲーム」 「スポーツ」「卓球」です。 順番に見学しながら,4年生でどのクラブに入りたいかと考えていま した。 卓球部では,先輩たちの真剣勝負を見ながら,「うま〜!」と 感心していました。 ![]() ![]() 5年生 スチューデントシティ学習 6![]() ![]() 5年生 スチューデントシティ学習 5![]() ![]() 5年生 スチューデントシティ学習 4![]() ![]() もします。 5年生 スチューデントシティ学習 3![]() ![]() 5年生 スチューデントシティ学習 2![]() ![]() 5年生 スチューデントシティ学習(1)
朝7時に集合し,京都まなびの街 生き方探究館に向かいました。
「スチューデントシティ」で,1日大人として様々な体験をすることが できました。 それぞれのブースで仕事をすることで,敬語,笑顔,時間 … と 仕事をする上で大切なことをたくさん学べたことだと思います。 人とのコミュニケーションを取ることも,大人として生活するためには 欠かせないことだということも分かったのではないでしょうか。 いただいたお給料で,お買い物ができたことも楽しい思い出になった ことだと思います。 ![]() ![]() 1年生 「どうぶつの赤ちゃん」
国語の学習で,説明文「どうぶつの赤ちゃん」を読み進めています。
ライオンとしまうまの赤ちゃんの大きくなっていく様子を読み取り, 違いを比べていきました。 2人組で考えを伝え合ったり,全体で発表したりしました。 自分の考えを正しい言葉で伝え合う,とても大切な学習に 取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 半日入学・入学説明会
来年度入学予定者の子どもたちが,小栗栖小学校
半日入学に参加しました。 現1年生が教室まで誘導し,教室では,絵本の 読み聞かせを行いました。 お兄ちゃんお姉ちゃんとして頼もしい姿を見せて いました。 新入生のみなさんも,少し緊張しながらも, 楽しく活動することができ,4月の入学を心待ちに しているのではないでしょうか。 新入生保護者の皆様,どうもありがとうございました。 新年度より,よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 3年生 総合的な学習より
総合的な学習の時間に「韓国・朝鮮のよさやすてきを見つけよう」
という学習をしています。 今回は,ゲストティーチャーをお招きし,韓国,朝鮮についてのお話を 聞かせていただいたり,楽器に親しむ体験をさせていただきました。 実際に「チャンゴ」や「ケンガリ」をたたかせていただき,韓国, 朝鮮の文化に触れる体験をすることができました。 この学習を通して,日本の文化に似ていることや異なることを見つけ ながら,世界に目を向け,お互いに認め合える,平和な世界にしたい, という希望をもってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|