京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:97
総数:317001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月24日(月)からの1週間は、夏の読書まつりを実施します。   令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

感嘆符 明日はきっといい日になる その1

 18:20から明日の「キャンドルファイヤー」の練習が始まりました。

 出し物の中に♪明日はきっといい日になる♪の歌があります。子どもたちは,とっても楽しそうに歌うので,まったく知らないのですが,いっしょに歌ってみました。

 やっぱり,歌えませんでした・・・・。でも,気持ちが前向きになるいい歌です。

 
画像1
画像2
画像3

感嘆符 ガッツリ その2

 今日は,とても体力を使ったのでガッツリといただいていた子どもたちです。

 私もいつもの量よりついついたくさんいただてしまいました。なぜか子どもたちといっしょに食べていたら負けたらあかん!なんていう意識が働いてしまうのです。

 もう,パンパン!!

次の活動は,18:20から明日のキャンドルファイヤーの練習をします。

しっかりと動きます。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 ガッツリ その1

 登山を終え,すぐに入浴。そして,1時間の館内パズルラリーと,一日の活動がどんどんと進んでいきます。
 そして,17:00からの夕食です。登山中にも
「今日のメニュー何かな。」
「昨日と違うと思うよ。」
「それは,分かってるねん。バイキングのメニューや。」
「わからんわ。そんなん。」

その子は,夕食のことばかりが気になる様子。

そのメニューというのは,串カツ,春巻,ネギ焼,マーボー豆腐,焼売,キャベツの千切り,海藻サラダ,オクラ,そして,ゼリーとお漬物まで付きました。

 もうたいへん・・・・。
画像1
画像2
画像3

2018.12.07 練習メニューを試行錯誤

画像1画像2
今日は前回の練習メニューを反省し,いつもと少し違う練習をしました。

課題は「みんなの待ち時間を減らす」ですが,半面ダブルスは難しかったようです。


「次はどうしようかな。」部長と副部長を中心に毎回改善を考える経験は,将来絶対に役立つことと信じています。

2018.12.07 交流給食2年生

画像1
今週は2年生と交流給食でした。

席が分からず困っている時は「こっちだよ」と教えてくれる子がいました。

困っている低学年児童に「分からなかったら聞きなさいよ」と言うと「教えてください」と声をかけ,教えてもらった後に「ありがとう」と会話をすることもできました。

2018.12.07 読書

画像1画像2
今日は久しぶりに一時間の図書館読書の時間を取りました。

「今日は新しいタイプの本に挑戦しよう」ということで,低学年児童は漫画を,高学年児童は挿絵の少ない都市伝説という本を読みました。


二人とも困りを感じることなく,30分以上集中して読書に向かうことができました。

2018.12.07 豆電球を光らせよう

画像1
理科の学習で豆電球を光らせる課題に挑戦しました。


低学年児童が「えーつかないよー」と言っている横で,高学年児童が「クリスマスみたい」なんて言いながらあかりをつけていました。

低学年児童はあかりをつけている高学年児童の手元を見て,見様見真似で試行錯誤していると「あ!光った!」あかりをつけることができました。

感嘆符 館内パズルラリーに挑戦!

 予定より活動が早くなっているので,楽しみがふえました・・・・・。

 入浴後の時間が1時間できたので,「館内パズルラリー」をすることができました。

 グループごとにパズルを持って,パズルがピッタリと合う問題に答えられます。

 ただ今,奮闘中・・・・。

 17:00より本日の夕食になります。

 まあ!こんなに早い夕食なんて,ないですよね〜。感謝です。
 
画像1
画像2

感嘆符 天狗杉登山 その3

 とってもハイペースで下山ができました。

「子どもたちが,よくがんばっていましたよ。これほど早くに下山できることはあまりありません。」
と,ほめていただきました。

 最後は,エスコートしていただいた先生方にお礼を伝えました。

 しんどかったけれど,がんばってよかったと思っている子どもたちです。いい表情をしていました。

 そのあと,予定より早かったのですが,すぐに入浴の準備をしていただきました。

 ありがとうございます。ただ今,入浴中・・・・・。
画像1
画像2

感嘆符 天狗杉登山 その2

「頂上についた。」

「あ〜,まだやった。」

「今度は着いたよ。」

「また,ちがった・・・・・。」

何度もまぼろしを見ましたが,ついについに天狗杉の頂上に到着です。

そこで,いただく「おにぎり弁当」のおいしいこと。
おにぎり2こ,小さいから揚げ2こ,赤いウインナー1本がとってもおいしかったです。

そのあと,京都市内をみることができました。

「鴨川に御所でしょ。京都タワーも見えた。」


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp