京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:54
総数:288300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

【3年】わくわくフェスティバル No,2

画像1
画像2
画像3
順調に演じる子どもたち。ですが時間がたつにつれ,はじめの勢いは徐々になくなり,顔が強張る子が増えてきました。

このままでは・・・と思っていると,
勢いをつけて蹴りすぎたのか,審査員役の子の上靴が、

ポーーーーーン

と飛んでしまいました。

ドッと湧く会場。脇で待機していた3年生も,一気に笑顔になりました。
緊張感のほぐれた3年生は,その笑顔のまま,元気よくエビカニクスを踊り,劇を演じ切りました。

子どもたちはこの劇のために本当によく頑張りました。自分たちで盛り上げようとする姿は,大きな成長を感じました。みんなで楽しく自分を表現することができた3年生。この経験を自分たちの生活に,どんどん生かしてほしいです。

【3年】わくわくフェスティバル No,1

 先週,待ちに待ったわくわくフェスティバルが開催されました。3年生はエビカニクスを演じます。始まる前の子どもたちはというと,緊張感で顔が氷のように・・・・
ですが,幕の後ろまで来ると,「もう楽しむしかない!」と腹をくくったのか,ニコニコ笑顔で演じ始めました。

 
画像1
画像2
画像3

【1年生】わくわくフェスティバル!その2

劇「くじらぐも」はいかがでしたか。大きな声で,それぞれ自分の練習の成果を出せていたと思います。舞台裏では,静かに出番を待つ真剣な姿が輝いていました。約1ヵ月間頑張って練習してきた1年生。みんなで作り上げた劇「くじらぐも」の感想を,またお家で子どもたちに伝えていただけると嬉しいです。
画像1
画像2

【1年生】わくわくフェスティバル!その1

今日はわくわくフェスティバルの本番でした。朝から子どもたちはドキドキ緊張しているようでしたが,「全力を出す!」と頑張る気持ちが溢れているのを感じました。はじめの言葉や詩の朗読,劇はすべて1年生がトップバッターでしたが,堂々と頑張っていました。
画像1
画像2

【1年生】見つけた秋を伝えよう!

先日みんなで見つけた秋を「あきみつけカード」にまとめました。カードを指さしながら自分が見つけた秋についてお友達に伝えました。聞いていた子からは「何匹見つけたのですか。」「もっと秋を好きになりました。」など素敵な質問や感想が出て,みんなで秋を味わいました。
画像1
画像2

♪ スクールコンサート ♪

先日,スクールコンサートが行われました。

プロの演奏家・歌手の方に来ていただき,
クラシックの名曲やディズニー映画など
多彩な「本物の音楽」に触れられるすてきなコンサートでした。

演奏・歌唱以外にも,プロの方の伴奏で校歌を歌ったり,
歌を歌う時のコツを教えていただいたり,
バイオリンの演奏を体験させていただいたりと,
音楽に気持ちよく浸った90分間でした。

ある女の子が,最後の感想でこんなことを言いました。

「ずっと,ここにいたいと思いました。」

なんてすてきな感想でしょう!
幸せとは,今の状態がずっと続いてほしいと思うことである――
そんな言葉を思い出しました。

きっとこの子は,とても幸せな気持ちで,
すてきな時間を過ごしたんだな〜,そう思います。

演奏家・歌手のみなさん,すてきな音楽を,
そして,幸せな時間をありがとうございました。
画像1画像2

【2年生】栄養指導

画像1画像2画像3
栄養教諭の小橋先生に魚について教えて頂きました。魚の名前を探すゲームをしたり,魚を使っている料理を考えたりといろいろな楽しい活動の中で学習をしました。子どもたちは13種類の魚の名前を言ったり,サバをきれいに食べたりできるようになったはず! です・・・。おうちでもまた,お話をして頂けたらと思います。

【2年生】わくわくフェスティバル(1)

画像1画像2
明日は,いよいよわくわくフェスティバルです。2年生は,「スイミー」を演じます。今までに,劇の練習だけでなく,それぞれの役の道具を作ったり,スイミーと赤い魚たちで作る大きな魚をみんなで作ったりしました。どの活動にも子どもたちは,進んで取り組むことが出来ました。はさみでチョキチョキチョキ・・・大きな模造紙に貼るために,のりをぬりぬりぬり・・・と楽しんで活動していました。可愛い子どもたちの姿を見て頂ければと思います。

【2年生】二十日大根の種をまきました。

画像1画像2
二十日大根の種をまきました。「早く大きくなってほしいな。(青首大根をイメージ)」「いや・・・二十日大根は青首大根ほどの大きさにはならないよ・・・」という会話をしつつ,大きくなあれと願いを込めながら種まきをしました。かわいくておいしい二十日大根ができてほしいなと思います。

5年 読書活動

画像1
画像2
読書活動も終盤に近付いてきました。

この日は,教頭先生による本の紹介です。

テーマは「名言」

子ども達にとって身近なドラえもんの世界にはたくさんの名言が隠れています。

たくさん紹介されたその名言に,子ども達は「あ〜 確かに。」とか「お〜 いいね。」などと,とても良い反応を示していました。

有名な人の名言!

とかではなくても,漫画やTV,身近な人々の何気ない言葉がふと自分の心に沁みたり,すごく励みになったりしますよね。

そんな,自分にとっての「名言」にこれからの人生の中で見つけていってくれたらいいなあと思います。

教頭先生の面白くて温かいメッセージを,しっかり受け取っているようでした。

さて,みなさんはどんな素敵な「名言」に出合いましたか?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp