![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:46 総数:954561 |
算数 大きな数![]() ![]() たくさんある数え棒の棒取りゲームを通して,どうのように数えればより分かりやすいかを交流しました。子どもたちから10のまとまり!!という声もあがり,次の学習に結びついていきそうです! 冬休みのお話をしよう![]() ![]() みんなで話をして,質問したり,一番楽しかったことを伝えたりしました。 話すたびに笑顔が溢れていました。 今年もいい年になりそうです!! お正月といえば?![]() ![]() ![]() 「おせち」「初詣」「たこあげ」などいろいろな言葉が出てきていました。何個ビンゴになったかな? すごろく!![]() ![]() 支部卓球交歓会2
体育館の中は寒かったですが,
熱戦が繰り広げられていました。 ![]() ![]() 支部卓球交歓会1
嵐山東小学校で開かれた支部卓球交歓会に
卓球部が参加しました。 ![]() ![]() 3年 はなまるお祝い会をしよう
クラスの皆のがんばりを表す「花丸」が集まりました。そのがんばりをみんなでお祝いする「はなまるおいわい会」をしました。
一人一人が役割をもち,クラスみんなが楽しめるように考えました。 3学期もたくさんの花丸を集めて,みんなでお祝いできるとよいですね。 ![]() ![]() 3年 クリスマスカード
塩の結晶を活用したクリスマスカードを作りました。クリスマスツリーや雪だるま,サンタクロースなど,オリジナリティあふれるカードができました。
![]() ![]() 3年 友だちのアルファベットは…?
外国語活動で,友だちのアルファベットを集めました。自分の名前のアルファベットを紹介し,そのあと友達の名前のアルファベットを教えてもらいました。
ノートにはたくさんのアルファベットが集まりました。 ![]() ![]() 3年 わになって集会!大成功!
学年集会である「わになって集会」を行いました。今回は3組が総合司会を行いました。
3組からの出し物は,貨物列車です。みんなで連なって,最後は一つの列車になりました。 1組や2組の出し物も楽しく,さらに学年全体のわを広げる時間を過ごすことができました。 ![]() |
|