![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:61 総数:715081 |
出発!6年生!大文字駅伝支部予選!![]() ![]() 緊張の中にもやる気に満ちた表情でした。今までの努力の成果を発揮してほしいと思います。がんばれ東山泉! みんなでなべを作ろう会
18日(日),今熊野・一橋・月輪少年補導委員会主催の「みんなでなべを作ろう会」が元今熊野小学校で開催されました。子どもたちは,なべの材料を一品ずつ持参し,みんなで「なべ」をつくりました。ごはんもかまどで炊いていただき,みんな「おいしい〜!」と言いながら喜んで食べていました。なべを食べて心も体も温まる1日でした。少年補導委員会の皆様,ありがとうございました。
![]() 2年生 どんぐり拾いに行ったよ![]() ![]() ![]() 選書会![]() ![]() ![]() 9年生 今熊野児童館とのふれあい活動
今熊野児童館とのふれあい活動をしました。家庭科の時間に「幼児への理解を深め子どもが育つ環境として家族と家庭の役割に気づく」「幼児の発達段階を幼児とふれあうことで知る」ことを目的に実施しました。
9年生は最初は緊張していましたが,手遊び,ボールや車などのおもちゃを使って幼児といっしょに遊びながら,優しく温かい顔になっているのが印象的でした。 ![]() 一橋学区総合防災訓練![]() ![]() 人権参観 講演会![]() ![]() ![]() 人権参観 講演会![]() ![]() ![]() 4年生 彫金体験![]() ![]() ![]() 平成30年度 下京・東山支部小P連バレーボール交歓会
11月10日(土)下京地域体育館において平成30年度 下京・東山支部小P連バレーボール交歓会が行われました。
今回は東山泉小中学校が当番校ということで,朝早くからPTAバレーやPTAの委員のみなさんが会場準備を行っていただきました。 大会では,東山泉小中学校が3位決定戦に進み,一進一退の白熱した試合となりました。結果は惜しくも敗れてしまいましたが,4位という見事な成績を収めてくれました。 閉会式では,和やかなムードのもと楽しく会を締めくくることができました。 大会終了後,他校から東山泉小中学校のスムースな大会運営や心配りを大変ほめていただきました。 PTA・バレー部のみなさま,本当にお疲れさまでした。 ![]() |
|