京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:65
総数:260298
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

2年 国語の学習

画像1
画像2
 スーホの白い馬の学習をしています。人物の行動の理由をグループで話し合いました。いろいろな意見が出てまとまらなかったグループもありましたが,その意見を聞いてみると「どれもあってるなあ。」と聞いていたグループもまた考えを深めていました。

エコライフチャレンジ振り返り学習(4年)

画像1画像2画像3
 冬休み中に取り組んだエコライフを振り返りながら,自分に出来るエコライフ目標を考え,発表し合いました。私たちの大切な地球を守っていくために,一人ひとり自分に出来ることに取り組んでいけるといいですね。講師として来ていただいた先生方,どうもありがとうございました。

3年生 道徳科の学習

画像1
画像2
画像3
今日は,「正直になること」の大切さについて考えました。

3年生 休み時間

画像1
画像2
画像3
今日も元気に遊んでいます。
3年生はグラウンドで遊ぶのが大好きです。
明日もみんなで楽しく遊ぶぞ!!

2年 給食

 今日も給食,おいしく,楽しくいただきました!
画像1
画像2

3年生 給食の時間

画像1
画像2
画像3
今日はランチルームで給食を食べました。
みんな,給食が大好きです。
給食調理員さん,美味しい給食を作っていただきありがとうございます。

3年生 食育の学習

画像1
画像2
画像3
牛乳の大切さについて学習しました。
学習したことをこれからの給食の食べ方に生かしていきたいですね。

3年生 食育の学習

食育の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

3年生 算数科の学習

小数の学習に取り組んでいます。
一人一人,集中して学習に取り組んでいます。
画像1
画像2

3年生 国語科の学習

画像1
画像2
画像3
国語科の授業の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/17 5年山の家(〜20日) 京都マラソン
2/18 部活動(陸上総合・バトン)
2/20 5年山の家校外学習ここまで 部活動(卓球・音楽)
2/21 1年むかしあそび 5年代休日 LR学習4年 フッ化物洗口
2/22 児童朝会 ALT 英語Day

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp