京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up68
昨日:157
総数:855257
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

みさきの家1日目その3

画像1
画像2
画像3
予定より少し遅れて,みさきの家に到着しました。
長旅でお腹はペコペコ。お腹が減っては,元気な活動ができません。
グループごとに美味しくお弁当をいただきました。

みさきの家1日目その2

画像1
画像2
画像3
バスで賢島まで着くと,そこからは船に乗り換えてみさきの家を目指します。
潮風と太陽の光を浴びながら,子どもたちのうれしそうな歓声が聞こえます。

みさきの家の「なかよし港」を目指してレッツゴー!

みさきの家1日目その1

画像1
本日より2泊3日での「みさきの家」宿泊学習が始まります。
素晴らしい天気に恵まれ,京都とは違う自然いっぱいの環境の中で,楽しい活動ができることと思います。

写真は出発式です。
3日間,協力しながら楽しい思い出を作ろう,とみんなで確認することができました。

赤ちゃんウサギ4

画像1
 生後3週間を過ぎ,3羽共,とてもかわいいウサギになり,ケージの中を走り回っています。お母さんと一緒にキャベツを食べたり,干し草を食べたりするのもとても上手になりました。
 赤ちゃんウサギの名前を決めようと,飼育委員会がアンケートをつくってくれました。その名前の候補は,「クッキー」「ぐうちゃん」「おまめ」です。みんなの意見でお名前が決まる日も近そうです。

ジャネ先生と レッツイングリッシュ

画像1
画像2
画像3
 ALTとしてお世話になっているジャネ先生と英語担当忠谷先生の英語授業です。今日は5年生「夢の時間割をつくろう」の学習の様子です。
 まず,「Greeting」,曜日・月日・天気などの言い方を確かめます。ジャネ先生の発音をしっかり聞いてみんながリピートします。明るく元気な声で繰り返していて英語の表現を楽しんでいる様子でした。
 次は「Song」英語の歌を「Sunday,Monday,Tuesday〜」とメロディーに合わせて上手に歌っていました。
 そして「Game」今日は,「GO FISH」でした。トランプゲームの「ババ抜き」にも少し似ているゲームですが,カードの中身は教科の英語表現を使うので,「Do you have ○○?」と友だちに尋ねるときや「Yes,here you are.」「No,go Fish.」と答える時にキーワードを言うなど英語をたくさん使います。まずは,ジャネ先生と忠谷先生とのデモンストレーションを見てゲームのやり方を理解した後は,いよいよグループでお楽しみのゲームタイムです。どのグループも盛り上がりながらENJOYしていました。
 最後は,「Feedback]です。今日の学習を振り返ってまとめます。 
 御所南の子ども達英語の授業をとても楽しんでいます。

匠の伝え 5年

画像1
5年生の総合コミュニティかがやきの学習が進んできています。京人形の師匠に弟子入りした子どもたちは、今日自分の作っている人形に目と口を入れる作業を行いました。眉毛は細い筆の筆先を使って丁寧に一本一本描いていきます。息をとめて筆先に集中して作業をしています。真剣な子どもたちの様子がその場の空気を凛としたもにしていました。いよいよ目を描く工程です。目の大きさ、色、形を決め丁寧に描いていきます。目が描き終わるとにっこりして隣の子どもと一言二言会話を交わしていました。お互いの出来栄えをたたえ合っているようです。その後口を書き、今日の作業は終了です。出来上がった京人形の顔は、どことなく本人に似ています。

うさぎの赤ちゃん

画像1
画像2
画像3
うさぎの赤ちゃんもだいぶ大きくなり、子どもたちの前でもかわいらしい姿を見せてくれています。飼育委員会では、うさぎの赤ちゃんの名前を決めるためのアンケートをしています。3つの候補のうちから、1つを選びその場所にシールを貼っていきます。アンケートの経過を、子どもたちが関心をもって見守っています。休み時間にはたくさんの子どもたちが投票の状況を見に来てjくれています。自分の好きな名前の投票数が増えると大喜びをしています。全学年の子どもたちが、愛らしいうさぎの赤ちゃんの成長見守ってくれています。

2年 交通安全教室

画像1
画像2
 今日は,2年生の交通安全教室でした。2年生は,1年生でも安全教室を経験しているので今回で2回目になります。そのせいか,警察の方の問いかけにも自信たっぷり答えている様子が見られました。
 実際に柳馬場通りを歩く学習では,自転車や車の通る数がとても多かったのですが,安全ベストを着ている子ども達はよく目立っていました。今日は,改めて道路での安全な歩行・横断歩道のわたり方を学びなおすことができました。

学区別集会

画像1
画像2
6月19日に学区別集会を行いました。それぞれの学区から代表の人に来ていただき、学区の名前の由来や学区の特徴、災害時の避難場所などについてお話頂きました。子どもたちには毎年、学区のお話を聞くことで、学区に対する意識を強め地域住民としての自覚を持ってほしいと思っています。

給食調理員さんとの給食交流

画像1
 今週から給食調理員さんが教室に来て,一緒に給食を食べています。
 給食調理員さんと一緒に食べながら,調理の様子などのお話を聞いて,子どもたちも嬉しそうでした。
 作り手の顔が見えるのは自校給食の良いところです。学期に1回程度このような機会をつくって,給食を身近に感じ、作ってくれている人たちに感謝の気持ちをもって食べるようにしていきたいと思っています。

子どもたちの感想より
★白いチャウダーの色どりがよかったです。
 キャベツがシャキシャキしていました。(5の3)
★ハムサンドの具の色合いがきれいでした。
 給食から調理員さんの思いが伝わりました。(6の5)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp