![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699155 |
5年生 社会科「情報を生かす」
情報の利点と危険性をこれまでの学習から振り返りました。これからの社会では,膨大な情報社会になるため,情報を取捨選択できる力 メディアリテラシーが大切なことを学習しました。
![]() ![]() 4年生 道徳科「自然を大切に」
絶滅危惧種のオオワシのことをもとに,自然を大切にすることについて意見を出し合いました。子どもたちは自分の考えをもって話していました。
![]() 3年生 理科「じしゃくのふしぎ」
磁石セットを使って,どんなものにつくかを調べてまとめていきました。子どもたちはわくわくしながら磁石セットを手にしていました。
![]() ![]() 3年生 図画工作科「くぎ打ちゲーム」
板に絵を描き,玉が転がる間隔を考えながらくぎを打っています。くぎがまっすぐになるようにしっかり手をそえて,打つことができていました。
![]() ![]() ![]() 2年生 算数科「大きな数」
1000までの数の大きさについて学習しました。数直線上なら,どのあたりになるのか,数直線上の数はなにかなどを考えました。
![]() 2年生 国語科「説明する文章」
様子がよくわかる文章の書き方について学習しました。どのような文にすると,遊びの説明などが,よく伝えられるのか,友達と交流しながら考えました。
![]() ![]() 1年生 算数科「テスト」
学習の振り返りのテストをしました。すばらしい集中力が見られました。
![]() 3組 図画工作科「作品展に向けて」
作品展に向けて,作品を仕上げていっています。大きな作品もできあがってきました。
![]() ![]() 5年生 お仕事体験4
保育園では,5年生の友達と離れて,各クラスに1人で入るので,とても緊張しているようでした。子どもたちは,優しく園児に接することができていました。
![]() ![]() ![]() 5年生 お仕事体験3
今日は,地域の『ヘアープラザ』さんと『梅津カレーかつき』さん,『梅ノ宮保育園』さんのところでお世話になりました。
保育園では,園児たちのお話を聞いて,一緒に遊んだり,困っていることを聞いたりしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|