![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:39 総数:650479 |
6年 醍醐西タイムに向けて
体育館での練習です。考えたことや思いを伝えられる発表になるといいですね。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
ろ液にホウ酸は入っているのかどうかを調べています。コンロで熱して水分を蒸発させる方法と,ろ液の入ったビーカーを氷で冷やす方法の2つで実験をしました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 醍醐西タイムに向けて
体育館で動きなどもしっかり確認しながら練習しています。
![]() ![]() ![]() 2年 算数科
はこの形や面の数について班ごとに調べました。
![]() ![]() ![]() 3年 図画工作科
『くぎうちゲーム』を作成しています。
くぎをうつのも様になってきました。 ![]() ![]() ![]() 4年 体育科
寒い1日ですが,元気にタグラグビーに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 1年 国語科
集中してテストに取り組んでいます。できた人もしっかり見直しをします。
![]() ![]() ![]() 3くみ 図書
好きな本や読みたい本を選んでいます。中学年は少しずつ分厚い本にも挑戦です!
![]() ![]() ![]() 2年 体育科『パスゲーム』
チームで協力してパスをまわしています。
![]() ![]() ![]() 5年 家庭科
『物を生かして住みやすく』
お道具箱を工夫して整理しています。完成したら満足そうです!きれいなお道具箱を保ちましょう! ![]() ![]() ![]() |
|