京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up47
昨日:138
総数:576435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

引渡訓練

自由参観日の5校時は避難訓練と引渡訓練でした。
震度5弱の地震が発生し,その後引渡するという想定でした。
今回は教室での引渡となりましたが,様々な場合が想定されます。
子どもたちは真剣に取り組んでいました。
写真では,子どもたちが机の中に入っています。保護者の方も,身をかがめたり,頭を守ったりするなど避難の体勢をとっていただきました。
お忙しい中お越しくださり,ありがとうございました。
画像1
画像2

自由参観日その7

6年生は算数の「いろいろな場合をみつけて」の学習をしました。
画像1
画像2

自由参観日その6

3年は外国語活動と理科の学習です。
外国語活動ではI want 〜の表現を学習しました。
理科では,豆電球に明かりがつくつなぎ方について学習しました。
画像1
画像2
画像3

自由参観日その5

1年は国語のものの名まえの学習でおみせを開きました。
保護者の方々にも参加していただき,楽しく学習できました。
画像1
画像2
画像3

自由参観日その4

おおぞら学級はそれぞれの課題に合わせて学習しました。
画像1
画像2
画像3

自由参観日その3

2年は算数の1mをこえる長さの学習をしました。
画像1
画像2
画像3

自由参観日その2

4年は算数で分数の計算を学習しました。
画像1
画像2
画像3

自由参観日その1

本日は自由参観でした。3〜5校時の公開でした。
お忙しい中,お越しくださいましてありがとうございました。
各学級の様子です。5年生は3校時に非行防止教室を行いました。
画像1
画像2
画像3

体育科「バスケットボール」

画像1
画像2
画像3
体育科の学習でバスケットボールに取り組んでいます。相手の隙をついてパスを出したり,素早く狙ってシュートを打ったりするなど,迫力のある動きができるようになってきました。また,勝つためにチームでどんな工夫や作戦がたてられるかということも考えながらプレイしています。

モノづくりの殿堂・工房学習にいきました(その2)

工作をしているところです。センサーの技術を使った,信号機を作りました。
少し難しかったのですが,教えていただきながら作り上げることができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 地生連第2回総会・講演会(双ヶ丘中)
2/15 安全の日(低) フッ化物洗口
2/18 全校道徳
2/20 授業参観(低・おおぞら) 図工展 フッ化物洗口
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp