![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:8 総数:510221 |
くしゃくしゃ ぎゅっ
2年生図工科の学習の様子です。
紙袋をくしゃくしゃにし,輪ゴムできゅっと縛って作品を作ります。 本時は作品の案を考えていました。この作品は図工展で飾られますので ぜひご覧ください。 ![]() ![]() おにごっこ
2年生国語科の学習の様子です。
「おにごっこ」を読んで,さまざまなおにごっこの遊び方や,おもしろさを考えまとめることができていました。 ![]() ![]() 糸のこスイスイ![]() ![]() 電動糸のこぎりで切り出してできる様々な形から想像を広げ,自分の思いやイメージに合うように色をつけています。 広い心![]() ![]() 教材文「折れたタワー」を通して,自分だけでなく相手の立場や考えを理解し,謙虚な心をもち,自分と異なる意見も尊重する大切さを学ぶことができました。 映像を見ながら…
外国語活動の様子です。
世界の食べ物について知り,日本食や日本語との違いなどについて考えることができました。 ![]() ![]() 理科の時間2![]() ![]() 病気の予防![]() ![]() よく知っている病気の名前や感染源などを考えた後,病気は,病原体,体の抵抗力,生活行動,環境などがかかわり合って起こることを理解することができました。 理科の時間![]() ![]() 書写の学習![]() ![]() 山科支部巡回展![]() ![]() ![]() 他の小学校のお友だちの作品を見て,感想を話していました。 |
|