京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:169
総数:917642
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「1年校外活動5!」

午後は班ごとに亀山公園内を練り歩き、小倉百人一首の歌碑を探しながら課題を達成していきました。班で協力しながらワークシートを埋めていき、楽しみながら古典に親しむことができたと思います。

初めて校外にでる学年行事でしたが、天候にも恵まれて大きな事故やけがもなく終えることができました。明日は今日のまとめをして、次の活動に活かしていきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

「1年校外学習4!」

画像1
今朝は肌寒かったですが、お昼には快晴の中活動ができました。学級写真と学年写真を撮影し、午後の活動へと移りました。
画像2

「1年校外学習3!」

画像1
広場で班ごとにまとまって昼食をとり、親睦を深めました。
画像2

「1年校外学習2!」

画像1
午前中は嵯峨嵐山地域の神社仏閣などを巡り、最後は竹林の道を通って亀山公園へと移動しました。

「修学旅行47!」〜作業編〜

画像1
おやつタイムでした。ハウスの葡萄の下に藁を敷く仕事を体験しました。

しいたけの菌を植えています
画像2

「修学旅行46!」〜ハーブティーでゆったり〜

ちょっと休憩中です!家族とおしゃべり!あたたかい時間です!ハーブティーも自家製で皆で作りました!
画像1
画像2
画像3

「修学旅行45!」〜宇佐神社〜

画像1
参拝にきました。

それにしても立派な鳥居ですね。

画像2

「修学旅行44!」〜大自然の中で〜

かなりの山奥です!大自然すぎます!本日は晴れ。今夜の星空が楽しみです!

宇佐神社に参拝にきています。

画像1
画像2
画像3

「修学旅行43!」〜力石は90kg〜

画像1
宇佐神社の力石は90kgあるそうです。

「修学旅行42!」〜乗馬〜

画像1
乗馬体験をしています。
1人で曲がったり、馬を止めたりする練習もしました。

Sくんが騎乗しています。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 6限1年送る会練習、中央委員会、昼食あり
2/14 6限3年公立高校前期選抜前日指導(激励会)、昼食あり
2/15 公立高校前期選抜、1限2年送る会練習、昼食あり
2/16 公立高校前期選抜2
2/18 通常授業、昼食あり
2/19 6限補充、専門委員会(3年最終)、昼清掃、昼食あり

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp