京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:19
総数:593419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
心豊かに 主体的に行動できる子(探究力 協働力 調整力)

4年 音楽鑑賞会

26日(金)の3時間目に,本校の保護者でプロの演奏家の方に演奏会をしていただきました。

教科書で学んだ曲を,目の前で本物の楽器で生演奏をしていただき,子どもたちは聞き惚れていました。

また,質問タイムも設けていただき,知りたいことも色々と知ることができました。

知らない昔の楽器のことを教えていただいたり,楽しい曲を聴かせていただいたりして,大変素晴らしい鑑賞会でした。

ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

おやじの会 ハロウィンパーティー

10月28日(日)体育館でおやじの会によるハロウィンパーティーが行われていました。子どもも大人も仮装して楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

フリーマーケット

10月29日(日)PTAによるフリーマーケットが開催されました。
画像1
画像2

放課後学び教室

 「放課後学び教室」での学習の様子です。みんな落ち着いて学習しています。
画像1
画像2
画像3

4年 体育「バスケットボール」

4年生は,今日からバスケットボールの学習が始まりました。

今年は,体育館のバスケットゴールを使ってやります。

今日はまず3年生までの学習を思い出しながら,試合をしました。

これから,チームがどんどん高まるように工夫していきます。
画像1
画像2

陸上記録会

日曜日,西京極総合運動公園で陸上記録会が行われました。みんな頑張りました。
画像1
画像2

4年 ぱれっとさんの読み聞かせ

ぱれっとさんに読み聞かせをしていただきました。今日はハロウィンにちなんで魔女のお話でした。お話に夢中になり本の世界に入り込んでいました。ありがとうございました。
画像1画像2

地域ふれあいレクリエーション

お昼はみんなで,ふれあいサロンで焼きそばとお好み焼を美味しくいただきました。
画像1

地域ふれあいレクリエーション

その2
画像1
画像2
画像3

地域ふれあいレクリエーション

 10月14日(日)少年補導委員会主催の地域ふれあいレクリエーションが行われています。毎日,子どもたちを見守っていただいている地域の方々にゲートボールを教えてもらいます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立桂小学校
〒615-8075
京都市西京区桂巽町75-5
TEL:075-391-1331
FAX:075-391-1587
E-mail: katsura-s@edu.city.kyoto.jp