京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up9
昨日:112
総数:660169
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 体育科「とび箱」

 自分の目当てに合わせて,跳び箱の学習をしています。台上前転に取り組んで頑張っている児童もいます。 
画像1
画像2

5年生 理科「もののとけ方」

 とけ残った食塩をとかす方法について考えました。水の量を増やしたり,水溶液の温度をあげたりすると,とけ残ったものをとかすことができると予想して学習を進めました。 
画像1
画像2

4年生 算数科「変わり方」

 変わり方をグラフに表して,水の量が入っていないときの重さが何にあたるのかを考えていきました。 
画像1
画像2

4年生 食の指導

 給食の材料の産地について,たくさんのお話を聞きました。4年生の社会科と重ね合わせながら,子どもたちは聞いていました。 
画像1
画像2

3年生 算数科「2けた×2けた」

 2けた×2けたのかけ算の仕方について考えました。答えの大きさがどれくらいになるのかの見通しを立ててから,計算の仕方について考えました。 
画像1
画像2

3年生 理科「じしゃくのふしぎ」

 運動場で,磁石につくものを探しました。教室で予想してから考えました。 
画像1
画像2
画像3

2年生 体育科「ボールけりあそび」

 活動の後,ボールけり遊びのルールを自分たちで考えて,よりよいゲームができるように話し合いました。子どもたちはよりよいルールーを積極的に発表していました。 
画像1
画像2

2年生 音楽科「正しい指づかい」

 正しい指づかいで,鍵盤ハーモニカをひくように学習しました。主旋律と重ね合っての響きも感じながら演奏しました。 
画像1
画像2

1年生 算数科「100までのかずのけいさん」

 100までの数の計算の仕方について考えました。10の束を大切にしながら計算をしました。
画像1
画像2

給食室より

画像1
 2月12日(火)

 ごはん・牛乳・豚肉ととうふのくず煮・ほうれん草のごま煮

 『豚肉ととうふのくず煮』は、豚肉・玉ねぎ・しいたけ・枝豆・とうふを煮、塩・醤油で調味して片栗粉でとろみをつけて生姜のしぼり汁を加えて仕上げました。
 豚肉や野菜のうま煮を味わってたべました。

 『ほうれん草のごま煮』は、出し汁・醤油で、ほうれん草を煮、すりごまを加えて仕上げました。

 子どもたちから、「『豚肉ととうふのくず煮』は、豚肉や野菜に味が浸み込んでいて、美味しかったです。『ほうれん草のごま煮』は、さっぱりして、美味しかったです。」と、感想をくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 SSW SC
2/14 フッ化物洗口
2/15 半日入学・入学説明会 あいさつ運動 いいことばの日
2/16 算数検定
2/17 京都マラソン
2/19 作品展 参観・懇談会(高)

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp