![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:39 総数:416754 |
給食ピカぺた週間が始まりました☆![]() ![]() 給食室でごはんを炊きました![]() プルコギおいしいなあ![]() ![]() また,えのき学級では食事マナーをきちんと守れる「マナーキング」に認定されたので認定証をもらい,今日もマナーに気を付けて気持ち良く食べました! 冬山教室2日目〜昼食〜
花背山の家での最後の食事です。昨日とはまた違うメニューに、子どもたちも満足そうでした。
この後、2日間の振り返り、退所式を行い、学校へ帰ります。 ![]() ![]() 冬山教室2日目〜雪遊び2〜
後半は、長いスロープでのそり遊びでした。
昨日よりも断然そり遊びの技術が上がった子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() 冬山教室2日目〜雪遊び1〜![]() ![]() ![]() 遊びについては、どんな場所でも工夫して楽しめる子どもたちです。 冬山教室2日目〜朝のつどい〜![]() ![]() ![]() その後は、健康係による朝の体操(ダンス)がありました。体を動かし、朝食もお腹いっぱいとることができました。 冬山教室2日目
2日目の朝を迎えました。昨夜は、気持ちが昂っていたためか、お布団に入ってもなかなか寝付けない子どももいました。でも、2日目の朝を、全員元気に迎えることができました。体調不良を訴える子どももいません。
写真は、昨夜のグループ会の様子です。 ![]() ![]() 冬山教室1日目〜キャンドルファイヤー2〜
キャンドルファイヤーの様子です。
この後は温かいお風呂で体を休ませ、1日の振り返りを係会・グループ会で行います。 ![]() ![]() ![]() 冬山教室1日目〜キャンドルファイヤー1〜
レクリエーション係の進行で楽しい時間を過ごしました。
歌や爆弾ゲーム、先生クイズなどで大いに盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() |
|