2年 給食
今日の給食は,新献立でした。鶏肉とうずら卵のスパイシーいためでした。初めての献立にわくわく。「おいしい!」「もっとたくさん食べたい。」と味わいながらいただきました。
【学校の様子】 2019-02-06 17:37 up!
朝のあいさつ運動も…
2月6日(水)今日は6のつく日のあいさつ運動です。児童会の子どもたちが「おはようございます」という掛け声とともにハイタッチをします。みんな声ができてきました。
この年度もあいさつ運動もあと2回です。1年の過ぎる早さを感じます。
【校長室より】 2019-02-06 17:03 up!
1年 もうすぐ2年生!
2月の朝会がありました。列を整え,しっかり校長先生のお話を聞くことができていました。
朝会後,担任が少し遅れて戻ると・・・自分たちで朝の会を始めていました!自分たちで考えて行動できる姿が素敵です♪
【学校の様子】 2019-02-06 16:59 up!
今日のモモちゃん
【学校の様子】 2019-02-06 16:59 up!
1年 国語「これはなんでしょう?」
ものの特徴からヒントを考え,隣同士で話し合って,問題を作る学習をしています。出来た問題はみんなの前で出題しました。話し方や聞き方だけでなく,上手なヒントの出し方も楽しく学ぶことができました。
【学校の様子】 2019-02-06 16:58 up!
3年生 道徳科の学習
友だちとの関わり方について考えました。
一人一人,自分の思いをノートに書いています。
集中して学習に取り組んでいます。
【学校の様子】 2019-02-06 16:58 up!
3年生 道徳科の学習
【学校の様子】 2019-02-06 16:58 up!
3年生 休み時間
【学校の様子】 2019-02-06 16:58 up!
3年生 国語科の学習
資料からよみとったことを発表する原稿を書いています。
【学校の様子】 2019-02-06 16:58 up!
3年生 保健の学習
【学校の様子】 2019-02-06 16:58 up!