![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:13 総数:252048 |
7月 ポプラ遊び
夏の日差しが照りつける中,ロング昼休みにポプラ遊びを行いました。
6年生のリーダーが,遊びを考え,おにごっこをしたり,ドッジボー ルをしたりして遊びました。 しっかりと汗をかき,楽しい時間を過ごせました。 ![]() ![]() 1年生 あさがおの観察
すっかり大きくなったアサガオの観察を行いました。
水やりのがんばりにより,毎日,大きな花が咲いています。 鉢を動かそうとすると,おとなりの鉢にも「つる」がからみつき, 持ち運びに苦労しました。おそらく夏休みになっても,花が咲き 続けることだと思います。もうしばらく,しっかりお世話をして いきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年生 七夕かざり
折り紙を「切って」「貼って」七夕かざりを作りました。
色の組み合わせを考えたり,のりの貼り方を工夫したり, 同じようにみえるかざりでも,一人一人のオリジナル作品 となりました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 調理実習
先週の木曜日に調理実習を行いました。
家庭科の授業で「根菜は水からゆでる。」,「葉物はお湯からゆでる。」と,学習しました。 そのため,今回のメニューは,ゆでイモとほうれん草のおひたしでした。 黙々と集中しながらピーラーでじゃがいもの皮をむいていました。 とても上手く出来上がり,子どもたちは楽しそうに調理実習を行っていました。 給食と一緒に美味しくいただきました。 ぜひ,この経験を活かし,家庭でも挑戦してみてください。 ![]() ![]()
|
|