![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:55 総数:671833 |
大文字駅伝![]() 木曜日に,学年で体育をした後にちょっとした激励会を行いました。 選手たちからの意気込みを聞き,拍手で送りだしました。 緊張や不安もあるかもしれませんが, 一緒に練習をした陸上部の仲間,応援してくれていた学年の仲間,練習を見守ってくれていた下級生,期待してくださる地域の方,練習にも駆けつけれて励ましてくれた卒業生,一番支えてくれていた家族,そして,教職員が支えています。 これまで練習してきたことを信じて,精一杯走りきってほしいです。なにより,楽しんでほしいですね。 当日,応援に駆けつけてくださる方々も,よろしくお願いします!! 頑張れ!常磐野!! 中間マラソン
1日より,中間マラソンが始まりました。
練習回数は少ないですが,それぞれの目標に向かって一生懸命走っています。 本番は,15日(金)14時55分から発走予定です。 場所は,常磐野小学校の運動場です。 ご都合が合えば,是非応援に来ていただければと思います。 ![]() 山の家に向けて![]() 4年 栄養の学習
栄養教諭の林先生による栄養の学習がありました。
魚クイズに始まり,魚に含まれる栄養や,その働きについて教えてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ソフトバレーボール
5年生は体育の学習でソフトバレーボールに取り組んでいます。3人以上ラリーをつなげて相手コートに返さなくては得点にならないルールなので,どのチームも確実にボールがつながるよう,入念に作戦をねりながらゲームに臨んでいます。練習やゲームを重ねるにつれ,確実にボールがつながるようになってきました。
![]() ![]() ![]() 大文字駅伝に向けて![]() いよいよ2月10日は6年生が大文字駅伝に出場します。5年生も沿道に応援に行く予定です。憧れの都大路を走る先輩の姿を目にやきつけてほしいと思います。 書き初めをしたよ☆
今日は,書き初めをしました。
いつもとは違い,長い画仙紙に「友だち」と書きました。 床の上で,1画1画思いを込めて…バランスが難しいようでしたが, いつもとは少し雰囲気も違い良い経験になったことと思います。 ![]() ![]() 寒い中でも・・・![]() ![]() 「あ!先がちょっとみどりいろしてる!」「ほんまやー!」 春に咲くための準備が始まっていることが確かめられました。 冬を楽しむ!![]() ![]() フラワーロードのアジサイが枝だけになっていることに驚き,そして,落ち葉の色が赤や黄色もあったのに全部茶色になっていることに驚いていました。 穴のあいた丈夫な葉っぱ。 「なんでこんなにきれいな穴があいてるんだろうね?」 「うーん。あ!虫が食べたんや!!」「ほんまや!」「ぜったいそうやー!」 にこにこ笑顔の授業になりました。 まめつまみ 練習![]() ![]() まめつまみの練習をしました。 もっとたくさんつまめると思ったのになかなかつまめない! もっとおはしを上手に使えるようになろう…と心から感じる時間になったようです。 |
|