京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/30
本日:count up1
昨日:71
総数:496897
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

土曜学習 紙飛行機をとばそう

画像1
今年度最後の土曜学習,理科教室がひらかれました。
それぞれに紙飛行機を作って,とばしていました。

「すごく遠くに飛んだ!」
「どうしたら飛ぶようになるかな」
といった声が聞かれました。

◆6年生 さよなら友よ◆

画像1
音楽では,新しい曲「さよなら友よ」を歌いました。
歌詞を読んで見ると,いよいよ卒業がせまってきたなと少し寂しさを感じました。

◆6年生 あと27日◆

画像1
2月8日時点で,卒業まであと27日。
この日は,にわとりの日でした。

社会見学 7

画像1
静かにバスを待つことができました。

社会見学 6

画像1画像2
寒さに負けず,元気いっぱいです。

社会見学 5

画像1画像2
遊具あそびが一番盛り上がりました。

社会見学 4

画像1画像2
梅小路公園は広すぎて鬼ごっこが大変でした。
子どもたちは嬉しそうでした。

社会見学 3

画像1画像2
梅小路公園では,鬼ごっこや競争をしました。

社会見学 2

画像1画像2
東寺に着きました。
巨匠展の作品作りに向けて,五重塔の見学をしました。

社会見学

画像1画像2
社会見学,東寺・梅小路公園に向かって出発!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 安全の日
2/13 学校保健委員会
1年生発表会
2/14 なかよし集会
2/15 4年生モノづくりの殿堂工房学習

給食だより

学校教育方針

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp