京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up64
昨日:76
総数:629710
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

5年 図画工作科

 『立ち上がれ,マイライン』という題材で,針金を自由に曲げて作品を作っています。それぞれ個性あふれる作品になっています。
画像1
画像2
画像3

4年 算数科

 『変わり方』の学習をしています。自分の考えを発表しています。
画像1
画像2
画像3

3年 国語科

 グラフから読み取ったことを文に表しています。
画像1
画像2
画像3

2年 国語科

 詩をつくるためにマッピングをしています。詩にしたい題材の周りに色や形,におい,音,味,触った感じなど,見たことや感じたことを書いています。
画像1
画像2
画像3

1年 算数科

 2桁+1桁のたし算もしっかりできるようになっています!
画像1
画像2
画像3

3くみ 醍醐西タイムに向けて

 醍醐西タイムに向けて練習をしています。
画像1

持久走大会

 昨日は,雪がちらつく寒い天候の中,持久走大会の応援に来ていただき,ありがとうございました。保護者の皆様の応援のおかげで,子どもたちも精一杯がんばることができました。
画像1
画像2
画像3

自由参観 性教育3年

 命のはじまり,命の大切さについて学習しました。
画像1
画像2

自由参観 社会科5年

画像1
画像2
 病院で活用されている情報ネットワークについて学習しました。

自由参観 国語科4年2

画像1
画像2
 「変わり方」の学習です。長方形をつくるときの縦の長さと横の長さの変わり方について考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp