![]() |
最新更新日:2025/04/01 |
本日: 昨日:112 総数:915229 |
図画工作「何がでてくるかな?!」鑑賞![]() ![]() くじらぐもを作ろう![]() ![]() 学習発表会練習!![]() ![]() 声がよく出て,振りも付けられるようになりました! 学習発表会に向けて
一週間後に迫ってきた学習発表会。徐々に声の大きさも大きくなってきました。来週も頑張っていきます!
![]() 就学時健康診断
優しく手を取り,視線を合わせるようにしゃべりかけている5年生の姿。来年のリーダーとしての自覚を垣間見ることができました。会場の準備はもちろん,様々なサポートをしてくれた5年生!かっこいいです!
![]() ![]() 就学時健康診断 その2
学校の中をたくさん歩くので,お姉さん・お兄さんについていくだけでも大変だったかもしれませんが,来年度の入学に向けて,頑張っている姿がとてもステキでした。次は2月の半日入学です。みんな待ってるよ!
![]() ![]() 就学時健康診断 その1
21日(水)に平成31年度入学予定の新1年生を迎えての,就学時健康診断を行いました。5年生が優しく手を取り,様々な検査をサポートしました。
![]() ![]() ☆しかけカードをつくってみよう☆![]() 何がどのように書いてあるか考えて,分かりやすく説明するためたの工夫を見つけていきます。 ☆おそろしいまぐろが!☆![]() 「おそろしいまぐろ」は,「ミサイルみたいにつっこんで」きます。 速く動こうとするとばらばらになってしまうので,みんなが「もちばをまもって」動きます。 「じゃあ,ぼくについてきてねー!」「おー!」と声を掛け合いながら動く様子は,まぐろの役ですが,スイミーと赤い魚たちのようです。 ☆お話の作者になりました☆![]() ![]() 完成したのでみんなで読合いっこ。楽しいお話がたくさんできました。 |
|