京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up34
昨日:120
総数:455979
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

熱中症対策

京都はこれからも厳しい暑さが続くそうです。

熱中症には十分お気を付けいただき,毎日をお過ごしください。

夏場に自分の健康を保持するためには

・十分な睡眠をとる
・適切な水分補給をする
・朝ごはんをしっかりと食べる

などの対策が考えられます。


また,学校においては

・授業中のエアコンの使用
・こまめな水分補給の声かけ
・予定の変更・中止

などを行い,暑さを考慮した学習・活動を行っていきます。


ご家庭でも十分な暑さ対策をしていただき,
大人も子どもも元気に毎日をお過ごしください。

緊急 「おやじの会・夏の夕べ」についてのお知らせ

明日、21日(土)に予定されております、「おやじの会・夏の夕べ」については予定通り実施いたします。

但し、明日も気温が高い状況が続きますので、一部内容の変更は検討しておりますが、開始時刻などの変更はありません。

 尚、参加されます皆様にお願いです。食事時にお茶などは用意されますが、熱中症対策として「こまめな水分補給」が必要とされます。各ご家庭におかれましては普段より多い目のお茶を持たせていただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

緊急 「自転車安全点検とドッジボール大会」についてのお知らせ

明日、21日(土)11:00から予定されております、少年補導主催の「ドッジボール大会」は、連日の猛暑と体調面を考慮して本年度は「中止」とさせていただきます。

 尚、10:00から予定されています「自転車安全点検」は予定通り実施いたします。

今日の予定

今日も暑い1日ですね。



今日の予定は

・SC来校日
・町別児童集会→集団下校

です。

今日の5時間目は町別児童集会です。

2時35分以降に集団下校になります。

暑い中ですので,お家に帰ってからも水分補給を十分にしましょう。

絵本の読み聞かせ

画像1
 今日の中間休みに,図書ボランティアさんに絵本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは絵本の世界に引き込まれていました。
 「このすし なあに」では,絵にくぎづけになって大盛り上がりしました。

1年:『生活科 なつだ,とびだそう』

画像1画像2
 昨日の生活科の授業で,夏のあそびをしました。
 前半は,運動場で水遊びをしたり,しゃぼんだま遊びをしたりしました。「水がまとに当たったよ!!」「大きなしゃぼんだまができた!」とおおはしゃぎしていました。
 後半は,砂場に移動してお山を作ったり,川を作ったり,おだんごをもくもくと作ったりしました。
 子どもたちのとびきりの笑顔をみることができました。

今日の予定

おはようございます。


今日の予定は

・食育の日
・絵本の読み聞かせ

です。


今日の暑いです。
常に水分補給を忘れないようにしましょう。

小中合同ピザ作り

画像1
画像2
画像3
今回は西野小学校・山階小学校・安朱小学校・安祥寺中学校の
育成学級合同で,ピザ作りをしました。
みんなで挨拶をした後,早速ピザ作りです。
4つのグループに分かれて,それぞれのピザを作ります。
生地の上にミートソースを塗って,トマト,ピーマン,ナス,ソーセージ,チーズを乗せ,10分ほど炊事場の窯で焼いたら完成です。
とってもおいしいピザでした。
ピザを食べた後は,みんなで後片付けをして,少し踊りました。
今日で西野小学校を去る,ALTのハリー先生も参加してもらい,
子どもたちは大喜び。みんな大満足でした。

今日の予定

画像1
画像2
今日も朝から気温がグングンと上昇しています!
厳しい暑さはまだまだ続くようですね。
くれぐれも熱中症には気をつけて健康に過ごしたいものです・・・

1時間目から水泳学習が始まっていますが,子どもたちはとても元気に気持ちよさそうに泳いでいます!
本当に西野小学校の子どもたちは元気です。

さて,本日の予定は,
・ALTハリー先生来校日・・・大人気のハリー先生とは本日でお別れになります。

・つくし学級:小中合同学習『ピザづくり』
安朱小・山階小・安祥寺中のお友達がやってきて,楽しく美味しいピザづくりにチャレンジします!

・放課後学び教室
以上になります。

今日の予定

画像1
画像2
画像3
おはようございます!

今朝も温度計は早くも30度を超えています。三連休に引き続き今日も最高気温は38度の予報です・・・
今日は「祇園祭・山鉾巡行」です。例年はこれが終われば梅雨明けですが,今年は連日の猛暑日が続いています。
こどもたちには,体調管理には十分に気をつけて1学期を乗り切ってほしいものです!

さて,本日の予定は,
・5時間授業
・水泳学習
・部活キッズ・・・バレーボール
以上になります。

ワンダフルワールドには,今年も西野小学校名物になりつつある「ゴーヤ」が実をつけています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 入学説明会・体験授業

学校だより

学校評価

お知らせ

台風および地震に対する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp