京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/23
本日:count up4
昨日:52
総数:643899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

【給食室から】冬の訪れを感じる献立

画像1画像2
 今日の給食は「麦ごはん」「にしんの煮つけ」「だいこん葉のごまいため」「京野菜のみそ汁」でした。京野菜の【金時にんじん】【聖護院だいこん】を使用した和(なごみ)献立です。

 冬に旬を迎える【聖護院だいこん】【金時にんじん】,そして春の七草である【せり】を使い,白みそ仕立てのみそ汁を仕立てます。聖護院だいこんは辛味が少なく,長時間炊いても煮崩れしにくいのが特徴です。真っ赤な色が特徴的な金時にんじんはやわらかく,甘みがあります。だいこん葉のごまいためには,普段よく見かけるオレンジ色の【西洋にんじん】が使われており,5年生の教室では,両者の色や味の違いを比べながら給食を食べました。

 甘く炊かれた【にしんの煮つけ】とともに冬の訪れを感じる献立でした。今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

8年 防煙セミナー

画像1画像2画像3
5日の5,6限に防煙セミナーを行いました。
医師や保健師の方などに講師として来ていただき,タバコによるさまざまな影響や世界の国々でのタバコに関する実態についてお話をしていただきました。
後半は体験ブースに分かれて,からだへの影響やタバコの成分,世界のタバコのパッケージなどを実際に見たり,触ったりして学びました。

学園生たちは,お話を聞くときも体験ブースで学習するときもとても意欲的に取り組むことができました。
学習の最後では,喫煙をすすめられたときにどう断るかや身近な人への卒煙の言葉かけなど,自分ならどうするかという視点で考えることができました。
今日の学びを,ぜひ今後の生活に活かしていってほしいと思います。

5組校外学習〜キッズプラザ〜

画像1画像2画像3
 12月4日(火),1年から6年の5組は大阪のキッズプラザまで校外学習に出かけました。
 地下鉄で四条まで出て,阪急線に乗替え。自動販売機で自分で切符を購入しました。
 地下鉄と阪急合わせて約1時間の電車の経て大阪の扇町駅で下車しました。
 エントランスの不思議なトンネルをこえ,エレベーターで4階へ。荷物を置いてさっそく学習のスタートです。5階では人が入れるシャボン玉,クロマキー合成の映像体験,じゃぶじゃぶポンプ,3D人体解剖,世界の民族衣装や民族楽器などの文化体験など様々な体験学習をした後,4階へ。そこでは,本物のレジのあるキッズマートでの買い物体験やゆうびん配達などの職業体験,そしてチューブ滑り台や網くぐり,とりで風の建物などアスレチック風の「こどもの街」の探検などを楽しみました。
 6年生はさらに3階のコンピューター工房でコンピューターを使った音作りなどを楽しみました。
 お弁当をはさんで2時間半のキッズプラザでの体験学習を十分に楽しんできました。


師走の朝のあいさつ運動

画像1画像2
 いよいよ12月がスタート。毎月初め恒例のPTA学年委員,本部役員,見守り委員のみなさんによる「朝のあいさつ・付き添い運動」を行いました。生憎の雨の週明けとなりましたが,色とりどりの傘の花とともに,「おはようございます」という元気なあいさつが校門で学園生と交わされる師走のスタートとなりました。
 今年も残り3週間。1年のしめくくりをしっかりして,冬休みが迎えられるように頑張りましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 新1年生半日入学(13:30〜13:50受付,14:00開始)
5〜8年生第5回定期テスト
2/14 5〜8年生第5回定期テスト
2/15 7〜8年生第5回定期テスト
5組(1-6年)みなみおたのしみ会(午前,南大内小)

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

9年教育構想図

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp