![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:278676 |
3年生 終わりの会![]() ![]() ![]() 今日,輝いていた友だちを発表しています。 たくさんのきらりさんが見つかりました。 3年生 体育科の学習
とび箱の学習,頑張っています。
練習をかさねるごとに上手にとべるようになってきているのが分かります。 次のとび箱の学習が楽しみです。 ![]() 3年生 昼休みの時間![]() ![]() ![]() 3年生 国語科の学習![]() ![]() ![]() ノートにまとめたことから発表原稿を作って発表します。 3年生 算数科の学習![]() ![]() ![]() 3年生 1週間の始まりは・・・
1週間の始まりはやっぱり・・・
みんなが大好きリコーダーの演奏の練習です。 きれいな音が教室をつつんでいます。 ![]() ![]() 3年生 社会科の学習
社会科の授業の様子です。
コンピューター室で調べ学習をしています。 ![]() ![]() ![]() 3年生 社会科の学習![]() ![]() ![]() いろいろなことが分かりました。 授業研協議 研究発表
2月1日(金)授業公開後の研究協議 そして研究発表です。
多くの先生方に来ていただきました。指導助言は京都市総合教育センターの森本博之研修主事に来ていただきました。本日来校いただき、研究協議への参加ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 「特別の教科道徳」授業研
2月1日(金)朱六小では、平成30年度の研究発表会を行いました。
この日2年、4年、5年の道徳の授業公開、そして研究協議、今年の研究について報告会を持ちました。中京支部を中心に約40名の教職員が本校へ来ていただきました。子どもたちもたくさんの先生に囲まれての授業で少し緊張気味でした。 ![]() ![]() ![]() |
|