1年 国語「これはなんでしょう?」
ものの特徴からヒントを考え,隣同士で話し合って,問題を作る学習をしています。出来た問題はみんなの前で出題しました。話し方や聞き方だけでなく,上手なヒントの出し方も楽しく学ぶことができました。
【学校の様子】 2019-02-06 16:58 up!
3年生 道徳科の学習
友だちとの関わり方について考えました。
一人一人,自分の思いをノートに書いています。
集中して学習に取り組んでいます。
【学校の様子】 2019-02-06 16:58 up!
3年生 道徳科の学習
【学校の様子】 2019-02-06 16:58 up!
3年生 休み時間
【学校の様子】 2019-02-06 16:58 up!
3年生 国語科の学習
資料からよみとったことを発表する原稿を書いています。
【学校の様子】 2019-02-06 16:58 up!
3年生 保健の学習
【学校の様子】 2019-02-06 16:58 up!
3年生 社会科の学習
【学校の様子】 2019-02-06 16:57 up!
3年生 社会科の学習
コンピューターを使った学習にも慣れてきました。
友だちと協力して学習に取り組んでいます。
【学校の様子】 2019-02-06 16:57 up!
3年生 社会科の学習
コンピューターや本を使って昔の暮らしの様子や道具について調べています。
【学校の様子】 2019-02-06 16:57 up!
3年生 放課後の時間
終わりの会が終わった後の教室の様子です。
ローラーの音や子どもの笑い声が聞こえます。
今日も楽しく過ごすことができました。
【学校の様子】 2019-02-06 16:57 up!