![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:87 総数:432797 |
市内めぐり最終打合せ![]() ![]() ![]() 【6年生】市内めぐりについて…![]() ![]() ![]() 聴診器を使って 【4年生】![]() ![]() ![]() 魚を食べると,血液がサラサラになることが分かりました。血液がサラサラだと,心臓の負担が小さくなり,健康に生きることができるそうです。 そして,その血液は心臓から送られるので,聴診器を使って,自分の心臓の音を聞きました。「すごい!聞こえる!」と,自分が生きていることを実感しつつ,魚を食べて,健康に気を付けることを意識できたようです。 3年生 体育「マット運動」![]() ![]() ![]() 「それっ!」とか, 「とりゃぁ!」とか,かけ声はいいんだけど・・・。後転に苦労していました。 3年生 算数「重さ」![]() ![]() 今日は,ランドセル,たくさんの分厚い本,整理かごなど,かなり重い物を測ってみました。グループでいろいろ協力しています。 5年生 社会科「自動車をつくる工業」![]() ![]() ![]() 日本が世界に誇る技術や人々の努力を,資料から見つけます。 3年生 算数 「重さ」![]() ![]() ![]() 3年生 しょうゆはかせから学ぼう![]() ![]() ![]() 大豆からもろみ,しょうゆへと,数ヶ月を経て色や姿が変わっていく様子を,いろいろな実物を見ながら学習しました。 家庭科室は,しょうゆのすばらしい香りに包まれていました。日本が世界に誇る調味料ですね。 5年生 まなびの集い![]() ![]() ![]() 道徳の学習で学んだことは,自分たちの毎日の生活にいつも起こることです。全校のみんなに,5年生から,大切なメッセージを発信しました。 3年生 楽しかった西遊記![]() ![]() ![]() クラス毎の3幕構成でしたが,ひとりひとりにいろんな思いがあって,ひとりひとりがどんなにがんばっていたかが伝わってきました。 みんなが全員のせりふを覚えるほど,大好きな「西遊記」でした。 |
|