京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up3
昨日:68
総数:663126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

5年 花背山の家 「野外炊事の後片付け」3

きれいになった食器などを花背の家の先生にチェックしてもらいます。合格すると片づけられます。頑張ってきれいにしました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家「野外炊事の後片付け2

薪で調理をするとお鍋が真っ黒になってしまいます。元のようにきれいなお鍋にもどさなければなりません。クレンザーをつけてたわしやスポンジできれいに研きました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家「野外炊事の後片付け」1

野外炊事で作ったおいしいカレーライスやハヤシライス,それにクリームシチューをお腹一杯食べた後は,お鍋や包丁,それに食器の片づけです。班の友達と手分けをしてみんなで取り組みました。
画像1
画像2
画像3

5年 花背山の家「野外炊事」13

画像1画像2画像3
自分達で全部作りました。片づけも頑張ります。

5年 花脊山の家「野外炊事」13

画像1画像2画像3
お腹いっぱい食べました。

5年 花脊山の家 「野外炊事」13

画像1画像2画像3
班によってメニューが異なっています。カレーライスやハヤシライスそれにクリームシチューの3種類です。どの班もとてもおいしくできたと自我自賛していました。

花背山の家13「野外炊事」

集中して作業に取り組んでいます。
画像1画像2

花背山の家 13「野外炊事」

パラパラと雨が降ってきましたが、元気に頑張っています。出来上がるのが楽しみですね。
画像1画像2画像3

花背山の家 13「野外炊事」

野外炊事の様子です。
画像1画像2

花背山の家 13「野外炊事」

野外炊事の様子です。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 5:社会見学(朝日新聞)
2/9 伏見人権の集い 社:もちつき大会 P:昔遊び
2/10 大文字駅伝大会
2/11 建国記念の日
2/13 2・4・6:参観・懇談会 校内図工展
2/14 わ・1・3・5:参観・懇談会 校内図工展 フッ化物洗口35

学校だより

学校評価

学校教育方針

小中一貫教育構想図等

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

研究発表会

京都市立小学校 運動部活動等ガイドライン

H31年度入学児童関連

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp