![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:100 総数:430107 |
3年生 テストです!![]() ![]() ![]() 今日は,国語のテストです。学習の成果を確かめましょう。 続いて,漢字のテストです。 3年生 算数 小数のたし算の筆算![]() ![]() ![]() 「7は7.0のことやったんや・・・。」 「4.0は,最終的に4なんや・・・。」 小数の「0(ゼロ)」について考える場面が,たくさんありました。 聞き取りメモの工夫 【4年生】![]() 箇条書きにしたり,分かりやすい印をつけたりしていると,簡単に分かりやすくメモできることが分かりました。 これからも,メモをするときには今日の学習を活用していけたらと思います。 さばのつけ焼き![]() 使って,「さばのつけ焼き」をしました。 子どもたちの反応もよく,「おいしいよ」 「また作ってね」とうれしい声を聞かせてくれました。 5年生 算数「円と正多角形」![]() ![]() ![]() この単元では,コンパスや三角定規,分度器を忘れないように持ってきましょう。 たてわり活動(大縄練習)![]() 低学年のスピードに合わせて回したり,跳び方やタイミングをアドバイスしたりする,5・6年生の姿がたくさん見られました。 ![]() 日野検定がんばりました![]() ![]() 計算検定と漢字検定です。 今まで学習してきたことがしっかりできているか,たくさん練習をして挑みました! 満点賞,合格賞がたくさんもらえるかな?!と がんばっていました。 第1回 日野検定![]() ![]() 冬休みの宿題で練習し,1月末にさらに宿題で練習し,本日2月1日,日野検定本番でした。1年生から6年生まで,全学年で取り組みました。 結果はどうだったでしょうか。後日,「満点賞」「合格証」「努力賞」の賞状をわたします。お楽しみに・・・。 日野検定【4年生】![]() 国語は漢字,算数は計算の問題に集中して取り組みました。 今週1週間は,日野検定のための宿題に取り組み,練習してきたので,本番も気合を入れて臨むことができました。 満点賞,優秀賞がとれているか,楽しみです!努力の成果が発揮できているといいです。 5年 日野検定
漢字と計算の日野検定をしました。合格目指してみんな一生懸命がんばっています。
![]() |
|