京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up103
昨日:94
総数:700441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 校外学習「疏水記念館・インクライン」9

 グループで楽しんでお弁当を食べています。 
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習「疏水記念館・インクライン」8

 お家で作ってもらったお弁当を喜んで食べています。 
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習「疏水記念館・インクライン」7

 田辺朔郎像の前でお弁当タイムです。
画像1
画像2

4年生 校外学習「疏水記念館・インクライン」6

 南禅寺の水路閣では、上を流れている疏水の見学と合わせて、版画の題材としてスケッチもしました。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習「疏水記念館・インクライン」5

 一つ一つの展示を熱心に見て,調べています。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習「疏水記念館・インクライン」4

 記念館の中の展示物、写真や現物を興味深げに見学し,メモを一生懸命とっています。疏水のおかげで京都が廃れなかったことをしっかりと学習してほしいです。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習「疏水記念館・インクライン」3

 疏水記念館の中に入り,社会科の学習での学習問題を解決するために,展示資料などで学習しています。
画像1
画像2

4年生 校外学習「疏水記念館・インクライン」2

 疏水記念館に到着しました。これから中に入って,学習します。
画像1
画像2

4年生 校外学習「疏水記念館・インクライン」1

 校外学習に出発しました。中庭で今日の学習の目的と,公共交通機関のマナーを確認して出発しました。
画像1
画像2
画像3

12月6日・6−2・ランチルーム

画像1
画像2
 ランチルームでの様子です。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 フッ化物洗口
2/10 もちつき大会 大文字駅伝
2/11 建国記念の日
2/12 クラブ10
2/13 SSW SC
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp