京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up18
昨日:79
総数:258553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

2年 かざり係

画像1
 今日はかざり係の活動日です。机の周りにあつまってたのしくお話ししながら活動しています。どんなかざりができるのか楽しみです。

2年 ランチルーム

 今日はランチルームで給食を食べました。その前に栄養の学習をしました。体に必要な栄養を朝ごはんからバランスよくとることが大切だということを学びました。しっかりごはんを食べて,強いからだを作りましょう!
画像1
画像2

2年 算数

画像1
 『10000までの数』の学習をしています。今日は,「100をいくつあわせた数なのか」を学習しました。「3200円は100円玉何枚になるのか」を図をかいて説明しました。「最初は分からなかったけれを,友だちの説明を聞いたからわかった。」とふりかえりに書いている子もいました。説明上手になってきたようです。

*和食推進の日 和(なごみ)献立「牛肉とごぼうの煮つけ」

画像1
画像2
画像3
 今日は2月のなごみ献立でした。

 まだまだ寒い毎日ですが,「花菜のすまし汁」で少し春を感じました。「おから」は優しい味付けでした。京都ならではの「すぐき」のお漬物をご飯にのせ,独特の酸味を味わいながらいただきました。


今日のモモちゃん

画像1
画像2
飼育委員さんが部屋のそうじをしてくれたピョン!
お散歩も楽しかったピョン!

校内持久走記録会(4年)

 本日の校内持久走記録会で,3・4年生は10分間走りました。4年生の子どもたちの中には,”いやだなぁ”と言っていた人もいましたが,走り始めるとみんな真剣な表情で一生懸命に走る姿がありました。ちなみに,4年生の最高記録は,2,157メートル。保護者の皆さま,応援ありがとうございました。
画像1画像2画像3

校内持久走大会 1・2年

1・2年生は、9時45分スタートしました。1・2年生も3・4年生と同じコースを7分間走ります。早い子どもで9周、およそ1400mの距離を走っていました。4組さんも中のコースを車いすで走っていました。たくさんの保護者の皆さんの声援をうけ、子どもたちも一生懸命に走っていました。
画像1
画像2
画像3

校内持久走大会 5・6年

5・6年生は同じコースを15分間走ります。さすが高学年です。15分間走るとなると自分のペースを考えながらみんな走ります。早い子どもで21周以上、およそ3170mの距離を走っていました。長い距離を走りきる力は高学年ならではです。

本日持久走大会を実施するにあたり、多くの保護者のみなさんの参観、応援を頂きました。頑張って走る子どもたちの背中を押していただけたと感謝しております。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

校内持久走大会 3・4年

2月7日(木)水が浮いていた運動場も子ども、教職員の努力もあって、持久走大会ができるようになりました。朝9時から3・4年がスタートしました。3・4年生は10分間でどれだけの距離が走れるかに挑戦します。早い子では14週(1周150m)を超え、2157mの距離を走っていました。皆さんよく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

3年生 校内持久走記録会

画像1
画像2
画像3
1時間目に校内持久走記録会がありました。
力強い走りで10分間走りきりました。
みんな頑張りました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 委員会活動6限 LR学習2年 校内持久走大会
2/8 ALT 6年ふれあい探検in中学校 PTA運営委員会
2/9 京阪神地区私立高等学校入試初日日
2/10 大文字駅伝
2/11 建国記念の日
2/12 朱六タイム1年 ともだちの日 豆つまみ4年

学校だより

台風などによる臨時休校の通知

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp