大宮保育園の運動会練習!
運動場に出るとかわいい園児たちが開会式の練習をしていました。「かわいい!」「あっ,知ってる先生や!」「あっ,○○くん!」と声をかけてもらってニコニコの1年生。みんなで応援メッセージを書いて持って行きました。園長先生に喜んで受けっていただきました。
【そらいろ】 2018-10-12 14:16 up!
山の家に向けて!
山の家に持っていくナップサックを手で縫った後,ミシンで縫いました。これで,ほつれることを心配しないで活動できます。二人そろって「イエーイ!」楽しみです。
【そらいろ】 2018-10-12 14:16 up!
明日へ向けて
明日は校外学習に出かけます。グループのめあてをそれぞれのグループで考えました。
【2年生】 2018-10-12 14:15 up!
見つけたよカードを書きました。
大根のかんさつをして,気づいたことや,感じたことを見つけたよカードにまとめました。
【2年生】 2018-10-12 14:15 up!
大根のかんさつをしたよ その2
定規で長さを測ったり,小さな本葉を見つけたりしていました。
【2年生】 2018-10-12 14:15 up!
大根のかんさつをしたよ
大根の芽が出て,みんなで観察しました。触ったり,長さを測ったりしていました。
【2年生】 2018-10-12 14:15 up!
ハッピー小物入れ
見ていて楽しくなるような小物入れを作ろうと,集中して取り組んでいました。紙粘土に,絵の具を混ぜると素敵な色に変身!どんな小物入れができるのか楽しみです。
【3年生】 2018-10-11 08:24 up!
1年 算数 3つのかずのけいさん
算数の学習では,3つのかずのけいさんの学習を行っています。
ねずみが乗ってきたり、途中で降りたり・・・。
数図ブロックを使って,わかりやすく考えることができました。
【1年生】 2018-10-11 08:24 up!
1年 歯科検診
歯科検診がありました。
足型に沿って,きれいに並び,
大きな口をあけて,診てもらいました。
【1年生】 2018-10-11 08:24 up!
1年 体育 鉄棒あそび
鉄棒あそびの学習が始まりました。
見本を参考にしながら,初めての技にたくさん挑戦しています。
手を離さないように気を付けながら取り組んでいます。
あしがぴんと伸びて,とてもきれいですね!
【1年生】 2018-10-11 08:23 up!