京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up64
昨日:72
総数:388280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月27日(木)〜28日(金)修学旅行です。

5年山の家30

画像1画像2
振り返りを班で交流した後,全体で意見をまとめました。

5年山の家29

画像1画像2画像3
たいへん盛り上がったキャンドルファイヤーの後,ミーティングルームで振り返りを書きました。

5年山の家28

画像1画像2画像3
その後もゲームをたくさん楽しみました。

5年山の家27

画像1画像2画像3
キャンドルファイヤーが始まりました。
火の長からもらった大切な火をみんなで分け合って,キャンドルに火をともしました。
猛獣狩りが始まると,とても盛り上がりました!

5年山の家26

画像1画像2画像3
3日目の夕食です。
クリームコロッケやおろしハンバーグ,焼売,ポテトサラダが人気でした。
入浴も済ませて,みんなほっこりと食事の時間を楽しんでいました。

5年山の家25

画像1画像2画像3
午後からはリフトが動き出し,希望者から乗り始めました。
上達して喜んでいる子どもたちをたくさん見ることができました。

5年山の家24

画像1画像2画像3
昼食はログハウスでカレーライスをいただきました。
おかわりもして,おなかいっぱいになりました。
午後からも頑張りましょう!

5年山の家23

画像1画像2画像3
午前のスキー活動をしました。
広いゲレンデの新雪を滑るのは気分がよかったです。
午後からはリフトに挑戦できるように頑張りましょう!

5年山の家22

画像1画像2
広河原スキー場に到着しました。
いよいよゲレンデに出ます!

5年山の家21

画像1画像2画像3
朝食が終わって,広河原スキー場へバスで40分程かけて向かいます。
昨夜から降り積もった雪で,車窓からは銀世界が広がります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 6年キッザニア 4年パッカー車授業
2/7 児童集会
2/10 大文字駅伝
2/11 建国記念の日
2/12 6年華道教室

学校だより

学校評価

学校に関する資料

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立竹田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立竹田小学校
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-6278
FAX:075-641-6279
E-mail: takeda-s@edu.city.kyoto.jp