京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up135
昨日:433
総数:483677
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

学校保健委員会

2月6日 
学校保健委員会を行いました。子どもたちの健康面での課題や今年度の取組などを交流しました。学校歯科医の先生には講演をしていただき,あらためてブラッシングの大切さを教えていただきました。
学校医の皆様・関係のPTAの皆様,子どもたちの健やかな成長のためにご支援とご協力とをいただきありがとうございました。


画像1

支部巡回展鑑賞

支部巡回展の作品を鑑賞している様子です。他校の作品を見て子どもたちから「これどうやって描くんだろう」「まねしてみたいな」という言葉が聞かれました。
画像1
画像2

くしゃくしゃ ぎゅっ

2年生図工科の学習の様子です。
紙袋をくしゃくしゃにし,輪ゴムできゅっと縛って作品を作ります。
本時は作品の案を考えていました。この作品は図工展で飾られますので
ぜひご覧ください。
画像1
画像2

おにごっこ

2年生国語科の学習の様子です。
「おにごっこ」を読んで,さまざまなおにごっこの遊び方や,おもしろさを考えまとめることができていました。
画像1
画像2

糸のこスイスイ

画像1画像2
図工の時間の様子です。

電動糸のこぎりで切り出してできる様々な形から想像を広げ,自分の思いやイメージに合うように色をつけています。

広い心

画像1画像2
道徳の時間の様子です。

教材文「折れたタワー」を通して,自分だけでなく相手の立場や考えを理解し,謙虚な心をもち,自分と異なる意見も尊重する大切さを学ぶことができました。

映像を見ながら…

外国語活動の様子です。

世界の食べ物について知り,日本食や日本語との違いなどについて考えることができました。
画像1画像2

理科の時間2

画像1画像2
資源を守りながらも電力を得られる方法を,体験を持って学ぶことができました。

病気の予防

画像1画像2
保健の学習の様子です。

よく知っている病気の名前や感染源などを考えた後,病気は,病原体,体の抵抗力,生活行動,環境などがかかわり合って起こることを理解することができました。

理科の時間

画像1画像2
1年間に消費する電力量を確認したうえで,限りある資源を大切にするためにできることを考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 給食週間(〜2月15日)
半日入学・入学説明会

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp