京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up4
昨日:272
総数:291672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

【1年生】アサガオのつるでリースを作りました!2

子どもたちに色々な飾りをお持たせいただきありがとうございました。飾り付けは,みんなうきうきしながら,「先生,これ雪をイメージしたんだよ!」「もっと飾り付けしたいな。」と楽しそうでした。来週仕上げていきます。完成が楽しみです。
画像1
画像2

【1年生】アサガオのつるでリースを作りました!1

今まで育ててきたアサガオのつるでリースを作りました。つるをねじって輪にする活動が難しく,子どもたちは協力しながら作っていました。大きさや形はバラバラですが,輪の形になると,「すてき!」「頭につける冠みたい!」と大喜びしていました。
画像1
画像2

こすもす 買い物学習に行きました。

画像1画像2画像3
こすもす前のプランターに植えるお花の苗を買いに行きました。

事前にお店のチラシを見ながら,どんなお花を買いたいか

値段についても相談して行きました。

お店には色とりどりのお花がいっぱいでした。

お財布の中身も確認して,自分の好きなお花を3つずつ選びました。

苗は学校に帰ってきてから植えました。

毎日これからお世話を頑張ります。

地域の先輩から二十日大根とビーツの種もいただいているので,

室内でもお野菜を育てて,栽培活動を充実させていきたいと思います。

【1年生】花いっぱいプロジェクト

春に引き続き,地域の方にお世話になり,花いっぱいプロジェクトを行いました。2回目だったので,前回より手際よく花の苗を植えることができました。心を込めて水やりをして,開花を待ちたいと思います。
画像1
画像2

【1年生】山階ワールドフェスティバル

今日は,6年生による山階ワールドフェスティバルがありました。世界の様々な国についてブースごとに楽しく学びました。インドネシアの珍しい楽器を実際に演奏したり,タイの教科書を見たり,子どもたちは「もっとたくさん世界の国について知りたい!」という思いを高めることができたようです。
画像1
画像2

【1年生】牛乳のひみつ!

栄養教諭の小橋先生と一緒に牛乳について学習をしました。牛乳には,骨を強くするカルシウムがたくさん含まれていることを知りました。「えー!牛乳の中にはこんなにカルシウムが入っているんだ!」と子どもたちは驚いていました。毎日給食で飲んでいる牛乳の見方が変わったようです。
画像1
画像2
画像3

5年 おいしくいただきます☆

画像1
画像2
画像3
家庭科では「食べて元気!ごはんとみそ汁」の学習をしています。

この日は,ごはんとお味噌汁を作りました!

炊飯器で炊きあがるお米とはちがって,自分で鍋から火加減を調節して食べるごはんは格別です!できたおこげもおいしそうに食べていました。

いりこの出汁で作ったお味噌汁もとてもおいしかったようです。

ぜひご家庭でも挑戦してみてくださいね!

人権参観

画像1
画像2
画像3
 9日に人権参観がありました。人権参観では,外国人教育の一環として,韓国・朝鮮の文化について学びました。子どもたちは外国の文化に興味津々で,チマチョゴリが日本の着物に似ていることなど,自分の意見をたくさん発表してくれました。
 授業の後半では,ユンノリというすごろくで遊んでみました。各グループで熱戦が繰り広げられ,楽しみながら外国の文化に触れることができました。

こすもす 山科図書館に行きました。

画像1画像2
3・4時間目に山科図書館に行きました。

いつもは学校の図書室を利用しているけれども,この日はおでかけ気分で

山科図書館まで行ってきました。

山科図書館には本がいっぱい!

そして利用している人も学校の図書室とは違います。

迷惑にならないように,静かにするんだよ。と6年生が1年生に

おしえてあげていました。さすがは6年生です。

読書を楽しみながら図書館で過ごしました。

2人ともマナーをしっかり守って,図書館を利用することができました。

帰り道は東御坊さんの中を通りながら,秋見つけをしました。

6月・7月に町探検を行った時とは様子が変わっていました。

色々変わっているところやおもしろい物,珍しい物を見つけながら

楽しく帰りました。

また季節も深まったころ,町探検をしたいと思います。


こすもす 大根の間引きをしました。

画像1画像2
運動会も終わり,日常に戻りました。

運動会前に植えた青首大根もすくすくと育ち,葉っぱも大きくなり

とても生長していました。

地域の先輩にお世話になり,間引きを行いました。

ありがとう。もっと大きく育ってね。という気持ちを込めて行いました。

間引きした葉っぱは,おうちに持って帰りました。

どんな風にお料理してもらって食べたのか,また教えてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp