京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up13
昨日:35
総数:397940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月11日(土) 運動会(午前のみ)・14日(火)代休日

三本杉登山ダイジェスト 3

画像1
高い木にカエルの卵発見!みんな驚きです!

もうすぐ合流

画像1画像2画像3
2人は先に山の家に到着。みんなが帰ってくるのを心待ちにしています。

三本杉登山 ダイジェスト2

画像1
入山です。いきなりきついさかみちですが、岩北の心臓破りの坂道に比べれば大丈夫です!

三本杉登山 ダイジェスト1

画像1
最高の天候の中、準備体操をして、大きな声を出して、いよいよ三本杉登山のスタートです!

翠峰荘退館式

画像1
いろんな体験をさせていただいたり、美味しい食事をいただいたりするなど、素晴らしい時間を作っていただいた、翠峰荘の所員の方に感謝の気持ちをしっかりと伝えることができました。

朝食

画像1
画像2
登山に向けて、モリモリ食べてます!

4日目 朝の集い

画像1
画像2
この長期宿泊で、最高の青空です!このきれいな青空のもと、楽しくて、元気な歌声が、花背の自然に響いていました。

松上げ点火鑑賞会

画像1
画像2
お昼に作った地松に火を灯して、鑑賞しました。真っ暗な自然の中に浮かび上がる炎はとても幻想的でした。

ふりかえりの会

画像1
画像2
ひとつひとつの活動を手際よく協力してできたおかげで、時間に余裕がてきました。そこで、松上げの鑑賞会の前に、先にふりかえりの会をすることにしました。今日1日の良かったところや明日に向けて改善したいところ、今日のMVPを交流して、明日につなげようとする姿が見られました。

夕食

画像1
画像2
今日の夕食のメインは、花背の郷土料理でもある田舎のごった汁でした。とても美味しかったようで、たくさんおかわりしていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 読書週間 食の指導4−1
2/7 読書週間 短縮校時 フッ化物洗口 読み聞かせ1・2年 育成合同作品づくり PTA実行
2/8 読書週間
2/10 大文字駅伝
2/11 建国記念の日
2/12 読書週間 短縮校時

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp