![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:278676 |
3年生 音楽科の学習![]() ![]() ![]() 3年生 音楽科の学習![]() ![]() ![]() 3年生 ありがとうの気持ち![]() ![]() ![]() 3年生 給食時間の様子![]() ![]() 給食調理員さん,いつも美味しい給食を作っていただきありがとうございます。 業間マラソンです。
2月5日(火)の業間マラソンです。好天に恵まれ、気持ちよさそうです。みんなで走る。みんなで頑張るってよいですね。
![]() ![]() ![]() 3年の体育です。
2月5日(火)3年生の体育です。持久走のシーズンです、子どもたちどうしで「がんばれー」という声を掛け合いながら走っています。
![]() ![]() ![]() 3組では。
2月5日(火)3組では、全校合唱の曲をイメージしながら絵を書きます。「夕日」をイメージするため、いくつかの写真を見てイメージを膨らませています。
![]() 1年は児童朝会の練習です。
2月5日(火)1年生は児童朝会での発表の練習をしていました。しっかり言葉も覚えているし、しっかり鍵盤ハーモニカも演奏できます。入学してから10か月、子どもたちの成長を感じるひとこまでした。
![]() ![]() そろっていると。
2月5日(火)4年生がコンピュータルームで調べ学習をしています。入り口を見ると、靴がきれいにそろえて脱いでありました。「なんだ靴か」と思うかもしれませんが、大切なことです。そろえて置いておこうという心構えは、学習に臨む心がまえにつながります。
![]() ![]() ![]() テストです。![]() 中学校では、入試を意識して、テストの受け方は厳しく指導されます。小学校でもテストはしっかり受ける習慣をつける必要はあります。 ![]() |
|