3年生 道徳科の学習
【学校の様子】 2019-02-06 16:58 up!
3年生 休み時間
【学校の様子】 2019-02-06 16:58 up!
3年生 国語科の学習
資料からよみとったことを発表する原稿を書いています。
【学校の様子】 2019-02-06 16:58 up!
3年生 保健の学習
【学校の様子】 2019-02-06 16:58 up!
3年生 社会科の学習
【学校の様子】 2019-02-06 16:57 up!
3年生 社会科の学習
コンピューターを使った学習にも慣れてきました。
友だちと協力して学習に取り組んでいます。
【学校の様子】 2019-02-06 16:57 up!
3年生 社会科の学習
コンピューターや本を使って昔の暮らしの様子や道具について調べています。
【学校の様子】 2019-02-06 16:57 up!
3年生 放課後の時間
終わりの会が終わった後の教室の様子です。
ローラーの音や子どもの笑い声が聞こえます。
今日も楽しく過ごすことができました。
【学校の様子】 2019-02-06 16:57 up!
2年 図工
初めてカッターナイフを使って学習しました。まずは,カッターナイフを使う時の約束を知りました。刃の出し方や持ち方などしっかり守っていました。また,実際に切るときには,紙の向きに気をつけて押さえる方の他の位置にも気をつけて慎重に切り進めていました。次時の学習では,カラー用紙に窓を開けて作品を作っていきます。どんな窓を開けるのか楽しみです。
【学校の様子】 2019-02-05 19:03 up!
2年 外国語
今回の学習では,食べ物の名前を英語で言えるよう何度も練習しました。「What do you want?」と聞かれると自分がほしい食べものを英語で「○○ please.」としっかり答えていました。日本語と英語の発音の違いにもしっかりと気付いているようです。
【学校の様子】 2019-02-05 19:02 up!