京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up20
昨日:47
総数:437555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

重要 学年閉鎖のご連絡

 2月4日(月)現在、2年生・3年生を中心にインフルエンザ感染や高熱による欠席生徒が多く、子どもたちへの感染拡大防止のために2年生・3年生については午後より放課の措置をとり2月6日(水)まで学年閉鎖の措置をとらせていただきます。
 尚、1年生については通常通り授業を行いますが、感染拡大防止のために本日より2月6日(水)まで放課後の部活動を停止します。

二月の言葉

画像1
 「不 苦 者 有 知 −苦と思わざる者は知あり−」

 意味−どんなことがあっても,それを苦と思わない者は,それを乗り越える智恵がある
    からである。

 人生には,多くの乗り越えなければならない難関が待ち構えています。それを越えてス

テップアップするには,人の知恵が必要です。課題解決力ですね。目の前の難関に立ち向

かう勇気や工夫も必要です。3年生にはまずは受験です。頑張って乗り越えましょう。

 上記の言葉のおもしろいところは,漢字の音で読みますと,「ふくはうち」です。
 
「おにはそと」にあたる言葉もあります。調べてみましょう。

緊急 2月3日 本日予定の壬生節分パトロールについて

 保護者の皆様、いつもお世話になりありがとうございます。本日、地域委員の皆様にご協力をお願いしていた壬生節分パトロールですが、あいにくの雨天の為に中止させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生 百人一首大会

 元々は1月24日に予定されていた1年生の百人一首大会でしたが、インフルエンザによる欠席者が多く本日に順延して開催されました。その分、各学級とも国語科の授業・昼休みなどに練習を重ねてきたので「○○の〜・・・・」と上の句が読まれるとすぐに反応して札が取られるという、ハイレベルでしかも和気あいあいとした大会になりました。
画像1
画像2
画像3

学習確認プログラム

 おはようございます。本日は,1・2年生が学習確認プログラムに取り組んでいます。今回が今年度最終になるので最後まであきらめず,集中して頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

清掃活動  その2

 西校舎の理科室前の戸棚のガラスふきや廊下のモップ掛けなど,みなで一生懸命「ピカピカ」にしました。
 「手をあたためるお湯」で小休止です。寒い中,ご苦労様でした!
画像1
画像2
画像3

よんきゅう絆プロジェクト 清掃活動 その1

画像1
画像2
画像3
 よんきゅう絆プロジェクトの取組で,あいさつ運動とともに「清掃活動」も実施しています。
 生徒のみなさんが,3日間念入りに清掃をしてくれました。30日は最終日でしたが,特に西校舎に有志の人たち,また部活動がオフの部員のみなさんが多く集まってくれました。1年生は40名以上参加してくれています。

今朝の挨拶運動

今朝も粉雪が舞い散る寒さの中でしたが、小中合同挨拶運動で一日がスタートしています。写真は朱雀第四小での様子です、今日も頑張っていきましょう!
画像1
画像2

よんきゅう絆プロジェクト 合同清掃活動&あいさつ運動

よんきゅう絆プロジェクト みんなの合い言葉「ふきふきさっさ 今日も学校ピッカピカ」「ニコニコ笑顔で広げようあいさつの輪」をスローガンに朱雀中ブロックの各校で今日から清掃活動・挨拶運動が始まりました。今朝も厳しい冷え込みの中、まずは元気に「あいさつ運動」からスタートです。
画像1
画像2
画像3

頑張れ3年生

 3年生は昨日より始まった学年末テストに取り組んでいます。受験も迫り、毎日緊張した日々が続きますが3年間の集大成として最後まであきらめずに精一杯頑張って下さい。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 4組 オーケストラ入門
2/8 小中交流会

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp