京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up2
昨日:98
総数:499503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
なりたい自分にむかって 学び合い しなやかに生きる子の育成

5年生宿泊学習

午後2時10分
山の家を出発しました。

学校への到着は,午後4時ごろを予定しております。

交通状況により学校への到着時刻が前後することをご了承ください。

5年生宿泊学習

学年で集合写真をとりました。
どんな表情で写ってるでしょうか。
思い出いっぱいの山の家からバスにのります。
画像1画像2

5年生宿泊学習

4日間お世話になった山の家におわかれです。
退所式を玄関前でおこないました。
校歌も歌って,山の家にさようならです。
画像1

5年生宿泊学習

何度も食堂で食事をいただきました。
これが宿泊学習最後の食事です。
メインをうどんとチャーハンから選んでいました。
山の家のご飯,おいしかった!!
と満足そうでした。
画像1画像2

5年生宿泊学習

4日間のふりかえりをしました。
みんなでできたこと,これからの課題,そして解決方法まででていました。
楽しく成長がみられた宿泊学習になりました。
画像1画像2

5年生宿泊学習

写真たてが完成しました!
思い出がいっぱい詰まった写真たてになりました。
画像1画像2

5年生宿泊学習

ヤスリで磨いたスギの木に,思い出の絵やテーマなどをマジックで書き込んでいます。
画像1

5年生宿泊学習

4日間の思い出にウッド写真たてづくりをしています。
まずスギの木をヤスリで磨いています。
画像1

5年生宿泊学習

今日も食堂利用です。
ゆで卵やサラダ,思い思いにとって「いただきます!」
画像1画像2

5年生宿泊学習

今日の朝は少し冷えています。
朝7時30分の気温は,11度です。
ガラス窓が結露していました。
天気は晴天。
青空がみられます。
天候に恵まれた4日間でした。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 校内研究5年生
2/8 育成学級合同社会見学

給食だより

学校教育方針

学校評価

京都市立羽束師小学校「学校いじめの防止等基本方針」

一般配布物

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立羽束師小学校
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町640
TEL:075-934-1501
FAX:075-934-1594
E-mail: hadukashi-s@edu.city.kyoto.jp