![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:110 総数:575030 |
最高学年のバトン 5年生![]() ![]() 6年生から“最高学年”というバトンを受け取る日が近づいてきています。 職業体験にむけて 5年生![]() ![]() 「学校の先生の免許って3種類もあるの?」「美容師さんになるにはこんなに修業期間があるんだ」など,新しい発見がたくさんありました。 人にやさしく 〜盲導犬体験〜 4年生
今日は,盲導犬についてお話を聞かせていただきました。たくさんいる犬の中からどうやって盲導犬が選ばれて,どんな風に育てられるのかというお話から始まり,盲導犬がどんなお仕事をしているのか,家ではどんな風に過ごしているのかなど普段は聞けないようなお話を色々と聞くことができました。
また,子どもたちからの質問にもたくさん答えていただいたり,実際に盲導犬と歩く姿を見せていただいたりと子どもたちにとってとても実りのある時間になりました。 ![]() ![]() ![]() 3年国語 人がらをとらえて読み,斉藤隆介作品の魅力的な仲間たちを紹介しよう 『モチモチの木』![]() ![]() ![]() さらに,自分が選んだ斉藤隆介作品のカード作りにも取り組みました。 「モチモチの木」で学んだことをいかして,自力でお気に入りの作品のカードを書きました。出来上がったカードをお友達に見せて話す姿は,とてもいきいきしていました。 三年総合 『魅力いっぱい西京極』
3年生2学期は,『魅力いっぱい西京極』という題で,「わが町西京極」の魅力を調べました。昔から地域にあって,大切にされてきたものや,新しいものなど,いくつか調べた中で,西京極駅についても調べました。
近々,西京極駅にて皆様にご覧いただける日が来るかもしれません。 ![]() ![]() ![]() たてわりオリエンテーリング 児童会
先日,西京極総合運動公園で行ったたてわりオリエンテーリングの結果を集め,児童会本部役員の子どもたちが集計をしました。そして,賞状を作りました。
たてわりオリエンテーリングの結果発表は朝会で行いました。各色代表の6年生が前に集まり,校長先生から賞状とトロフィーを渡してもらいました。たてわりオリエンテーリング結果の賞状は,本館1階会議室前に掲示しています。また,来年も全校みんなで楽しくオリエンテーリングに取り組んでくれることでしょう。 ![]() 人にやさしく 〜手話〜![]() ![]() ![]() 初めは戸惑いながら手話をしていましたが,友達と見せ合いっこしながら何度も繰り返し練習していくうちにどんどん上達していって,最後はとても楽しそうに手話をしながら歌うことができていました。 これもひとつの子ども同士の関わり合いです。 サッカー 3年生![]() ![]() ![]() 職業体験にむけて 5年生![]() ![]() 西京極タイム 1年生![]() ![]() ![]() 本番では全校の前で堂々と発表することができました。発表を聞く間も姿勢よくしっかり聞くことができました。 |
|