「不 苦 者 有 知 −苦と思わざる者は知あり−」
意味−どんなことがあっても,それを苦と思わない者は,それを乗り越える智恵がある
からである。
人生には,多くの乗り越えなければならない難関が待ち構えています。それを越えてス
テップアップするには,人の知恵が必要です。課題解決力ですね。目の前の難関に立ち向
かう勇気や工夫も必要です。3年生にはまずは受験です。頑張って乗り越えましょう。
上記の言葉のおもしろいところは,漢字の音で読みますと,「ふくはうち」です。
「おにはそと」にあたる言葉もあります。調べてみましょう。