![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:905537 |
3年 社会見学![]() ![]() 見学も,6月頃に行った京都駅の見学と比べて,とても大成長しました。 3年 社会見学![]() ![]() 初めて顕微鏡を使う子もいたようで,とてもうれしそうでした。 3年 社会見学![]() ![]() 子どもたちは,とても楽しそうに見学をしていました。 3年 社会見学にむけて![]() ![]() 昨日,社会見学にむけて,班ごとにどんなことを目標にして見学をしたいのかを話し合いました。 調べ方と整理のしかた![]() 問題文から表のどこに数字を書いて考えていくのか確認しながら進めていました。みんなの前で説明すると理解が深まります。 木版画 完成![]() ![]() ![]() 模様にどんな色をつけようかと迷っていましたが,それぞれすてきな作品が出来上がりました。 どんど![]() ![]() ![]() 例年のごとく,お餅がラップにへばりついて大苦戦。 おぜんざい,美味しそうですね。 大宮地域の発展と,皆様の無病息災を祈って,無事にどんどが終了。 文化振興会の皆様をはじめ,多くの諸団体の皆様,ありがとうございました。 どんどん消えていく,伝統行事。こうやって継承していただき,参加できることは,本当にありがたいことですね。 どんど![]() ![]() お餅が焼けたら,PTAの皆さんが作ってくださったおぜんざいにお餅を入れます。 どんど![]() ![]() ![]() どうやって包んでいるの? と聞くと,わざわざ包みを開けて,説明してくれました。 竹を,おきになった炭の上に並べていきます。 どんど![]() ![]() ![]() 今年もたくさんの地域の方々や,子どもたちが参加してくれました。 |
|