![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:3 総数:132415 |
1年 体育でとび箱にチャレンジ!![]() ![]() 準備や後片づけが重くて大変ですが,子どもたちは マットあそびの学習の時と同じように協力しながらがんばっています。 今週は飛び越す技を中心に練習しました。 高くとぶことを目指したり,遠くまでとぶことを目指して 練習中です。 次週はまた新しい技に挑戦したいと思います。 3年 曲中の“やま”を感じよう!![]() ![]() ![]() すぎの子 生活単元 朝ごはんを作ろう!(事前学習)
生活単元学習で,どんな朝ごはんを食べているかを振り返った後,バランスの良い朝ごはんについて考えました。赤(体をつくる),黄(エネルギーのもとになる),緑(体の調子を整える)の3色の食材を食べることが一日の元気につながることを学習しました。
そして,来週の調理実習『スクランブルエッグを作ろう』に向けて,今週は卵をわる練習をしました。「こんこん」と台に卵を打ち付けたあと,お椀に卵を割ることができました。上手に割れるか,ドキドキの瞬間でしたが,割ったあとは,「上手に割れたよ〜!」と大興奮でした。 ![]() ![]() ![]() 3年 『科学読み物』を読もう!![]() ![]() ![]() |
|